家具の地震対策のこと
今年は大きい地震が多いですね。
元日の能登半島地震から始まり、台湾や先日は愛媛と高知で震度6弱の地震。
なので、うちで使っている地震対策グッズのことなどを。
私が住んでるのは岩手県南。
東日本大震災はもちろん、宮城岩手内陸地震など、結構、大き目な地震が10年に一回くらいはあって。
今は作り付け収納が当たり前ですが、私が結婚した頃はタンスや食器棚などは作り付けではなく、家具屋さんで購入して置くのが当たり前。
うちもタンスと食器棚があり、家を建てる時にもったいないのでと作り付けにしなかったんですよね。
なので地震対策グッズをしています。
上に突っ張るのと
【4本セット】約30~40cm 家具転倒防止伸縮棒 S KTB-30 転倒防止用…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/lock110/1248051/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
下に敷くのと
ダブル使いで。
ちなみに↑のは百均のです。
こちらも使ってます。
家具転倒防止プレート アイリスオーヤマ 地震対策グッズ 防災用品地震 転倒防止 …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/i247424/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
これで今のところは倒れたことないです。
ただ、東日本大震災の時にはタンスは倒れなかったものの、中のハンガーに掛けてた衣類は出ちゃいましたが。
あと、本棚は2段の棚にしてます。
しかしながら、東日本大震災ではそれでも本がふっ飛ぶような感じで崩れて驚きました。
本当、本って飛ぶんですよ!
高さのある本棚のほうが場所も取らないし、そういうのにしたいなと思ったりもしたけれど、あんなのを見てしまうと、場所は取りますが、本棚は低めにしておいて良かった〜と思いました。
参考になれば幸いです。