【Zwift】始めてから約4ヶ月経ちました(ダイエット効果:6kg減)
2月末でZwiftを始めて4ヶ月ほど経ちました。
始めるまでの普段はまったく運動もせず過ごしていて、好き勝手に飲み食いしていました。
2月末目標の80kgには到達しませんでしたが、着実に体重が減っていますので、引き続き80kg目指していきます。
前回の記事:「始めてから約3ヶ月経ちました(ダイエット効果)」
経過
体重:84.4kg(2021/02/28現在 開始時90.4kg)
BMI:28.2(2021/02/28現在 開始時30.2)
総走行距離:2,037km(Zwiftのみ 2020/10/29〜2021/03/02)
獲得標高:21,544m(Zwiftのみ 2020/10/29〜2021/03/02)
体重は6kg減りました。BMI値も下がっています。
相変わらず食事制限は一切やっていません。
1月末までと違うのは、2月から運動後にプロテインを摂取するようにしました。筋肉量を増やして基礎代謝を上げる効果を期待してです。
多いときは週150~200km以上走れてるので、カロリーもコンスタントに消費できるようになってます。筋肉量も少しずつ上がってきていますので、基礎代謝も上がっているはずです。
4か月経過して、脚の筋肉痛はあるにせよ、膝の故障や痛みなどは全くなく、安全に自転車ダイエットできています。
今後の予定
目標の「2月末に80kg」はまだ達成してませんが、このまま続ければ問題なく80kgにいくでしょう。2月から摂取しているプロテイン効果も期待しつつ、長時間走れる体づくりを行っていきたいですね。
今後も月1回の経過記録を行っていきます。