
5日間の予定が全キャンセル
三脈のずれ
明日明後日と言語学者の伊藤雄馬先生と一緒に大阪でワークショップを開催する予定でしたが、急遽キャンセルになりました。明々後日の土曜日は一緒に他のセミナーに参加して、日曜月曜と島根に一泊二日で一緒に行く予定をしていましたが、それも今日のお昼に急遽すべてキャンセルになりました。
理由は端的にいうと伊藤さんの三脈がずれているから(三脈に関してはネットで調べたらたくさん出てきます)。三脈というのは初めて知りました。ぼくも見てみたら同じところがずれていました。
自分でも最近不思議なんですが、今回も含めてこのような出来事に対して、まじかーとか、えーとか、いやいやとか、困るとか、全くなにもありませんでした。逆にこの決断をする伊藤さんをより面白いすごい人だなと思ったり。もちろん遠方から来る予定の方がいらっしゃるので、申し訳ない気持ちがあり、代わりにぼくに出来ることを提供しようと思っています。
ただ、これらの出来事も含めて今回のワークショップの一つなのかな。頭で考えるのと、身体(腹)で考えることの違い。分かると知っているの違い。そのどちらを優先するのかなど、考えさせられます。大切にしていこう。
オフィスで仕事
話は変わるのですが、今日は江坂でドロップイン利用が出来るコワーキングスペースを借りて仕事をしていました。事務所っぽいところで一日仕事をするのは半年ぶりくらいかも。いつもと比べるとかなり捗りましたが、捗るとやることがまた増えていき、いっぱい残ったままです。
特に締め切りがある原稿提出があるのですが、内容は決まっていてもなかなか書き出せず。明日か明後日にリベンジします。がんばれおれ。特にこれは頑張れ。
同時にいろんな不動産会社のHPや出されている広告などを見まくって、チームメンバーの方と今日もオンラインミーティングであれやこれやと話していました。売却をとるページに関してはもったいないなーと思うことが多く、提案できる内容をまとめながらも、実際の不動産会社の方のお話を改めて聞く機会も増やしていきたいなと思っています。お話聞かせてくれる売買系不動産会社の方がもしこれを見てくれていたらぜひご連絡お待ちしています。