見出し画像

賃貸住宅フェアと一日店長と

賃貸住宅フェア

今日はインテックス大阪で開催される賃貸住宅フェアに行ってきました。最新のテックサービスはどのようなものがあるのか、どんなセミナーがあり聴講者が多いのはなにか、どんな内容を話しているのか、会全体はなぜこのような運営なのかなどを気にしながら見てきました。セミナーで話すことが多いので、特に人のセミナーを聞くのは勉強になります。

サービスは不動産テックに関してはある程度出揃っているなと感じます。成熟期に入ってきているのか、入ったのか。これはわたし自身も色んなところでお話しながら感じていることです。サービス内容プラスソフト面の充実化がなされていたり、対象顧客層も展示会があることすら知らない方も多いのでそういった方に届けていく必要があるんだろうなと改めて感じます。展示会では10人近くの知り合いと会って驚きました。久しぶりに会った人もいてランチしたりといい時間でした。タイミングが合って素敵な方も紹介してもらえました。

不動産Bar一日店長

夜は高槻市にある食堂「椿」という大好きな友人がやっている食堂Barで二回目の一日店長をさせていただきました。15人か20人くらいの方に来ていただいて、お店のなかはぴったり満席でしたが、酔いつぶれる人もなく、笑いの耐えない時間になりました。今回は名刺交換はOKで、皆さん新たな出会いがあったようで良かったです。不動産関係の方がメインで来てくれましたが、本当に良い方ばかりで知らない人同士でも楽しくお話してくれました。

そして昨日はみんながどんどんお酒をご馳走してくださって、久しぶりにかなり酔っ払いました。楽しかったー。そして三人で運営したのですが、自然とそれぞれがそれぞれのポジションにすっと入り、本当に小さなことまで三人ともが自然と気遣いが出来て、これまた凄く良かったです。会社でのポジションや役回りもよく分かった気がします。何より皆さん楽しんでもらえていたのを感じれて、素敵な方、大切に思える方々で集まれたことがとても嬉しい夜でした。

いいなと思ったら応援しよう!