![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50692649/rectangle_large_type_2_e1d8b4bc8e8434d0e1ca22d81a8c96ab.png?width=1200)
最近よく耳にする『ソーシャルビジネス』ってなんだ?
※83記事目
こんにちは、北畑です。
今日はとても良い天気でした✨
街中を歩いていても気分が良い〜〜!!
最近早起きして朝活をしていますが、青空を見るのが楽しみです〜😄
Twitterで「#イマソラ」投稿を早朝からされてるワクセル主宰の嶋村吉洋さんの投稿が毎日楽しみで日課になっています〜!
今回は、そんな尊敬している嶋村吉洋さんが主宰されているソーシャルビジネスコミュニティについて話そうと思います✨
SDGs認定ファシリテーターである僕も興味深く感じるSDGsの活動など、いつも見てて楽しいです〜〜〜!
ソーシャルビジネスってなに?
最近よく耳にする『ソーシャルビジネス』とは一体どんなものなのでしょうか?!
ソーシャルビジネスは、貧困や環境問題などの社会課題の解決を目指して行うビジネスのこと。ソーシャルビジネスという言葉を初めて使ったのは、2006年にノーベル平和賞を受賞したバングラデシュのムハマド・ユヌス博士だ。
ユヌス博士は、ソーシャルビジネスの特徴を、以下の3つだととらえている。
1. なんらかの社会問題の解決を目的とする事業であること
2.ビジネスの手法を用い、自立的・持続的であること
3. 利益は投資家への配当ではなく、社員の福利厚生や自社への再投資にまわすこと
ソーシャルビジネスと一般的な企業の最大の違いは、事業の目的として「利益の追求」よりも「社会的課題の解決」に重きを置いている点である。また、ボランティア活動との違いは、活動資金を、寄付や政府からの助成に頼らず、ビジネスで自ら稼ぎ出す点だ。
引用:https://ideasforgood.jp/glossary/social-buisiness/
内容からして、SDGsにとてもつながりが強そうですね!!
SDGsがあまりよくわからないという方はまずこちらの記事から是非!
つまり、社会問題を解決することを目的としたビジネスが、ソーシャルビジネスです。最近SDGsをよく聞きますが、私の企業は目標の何番に該当するなど、部分的に取り組んでいるところが多いが、目的はすべて17目標を達成すること!大事なことだが、SDGsやってます風の企業が多いです。
エシカルガールってなに?
嶋村吉洋さんが主宰するソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」には、様々なSDGs活動をしており、その1つです。
株式会社Kanattaでは、ジェンダー平等の実現に貢献するとともに、女性が輝く「仕組み」と「コミュニティ」を提供しています。
Kanattaでは、エシカルな取り組みを少しでも意識して実践している方や、ライフワークとして取り組まれている方まで、「エシカル」に関心がある女性を、「エシカルガール」と呼んでいます。
そんなエシカルガールが情報発信する、あなたの「かなえたい」を応援するメディア "kanatta library"では、サステイナブル・エシカルなどをテーマに、世界が注目するトピックスを通じて、これからを生きる女性のライフスタイルを提案していきます。
引用:https://www.waccel.com/ethical-girl
これを読んだ時とても素敵だと感じました✨
ジェンダー平等に関心があったのでエシカルの関心のある女性が世の中で活躍することはSDGsでとても大事な事であるので応援したいと思いました!!
エシカル(ethical)とは、
日本語にすると倫理的・道徳上のという意味ですが、
倫理的な女性というわけではなく、
近年、英語圏では、『環境や社会に配慮していること』を表す形容詞として使われています。
そんな環境に良い活動をしてる団体や企業が国に応援される時代がこれから来るのです!
というか、すでに来ていますね〜〜✨取り残されないように普段から大事な情報をキャッチアップしていきましょ〜〜!
最後に
今回ソーシャルビジネスコミュニティを主宰している嶋村吉洋さんは、キーエンス創業者である滝崎武光さんに影響を受けていると仰っていました。
資産家ランキングTOP3である滝崎武光さんからたくさん学んだことをワクセルではたくさんの対談や講演会を企画しているとのこと。
ワクセルでは、とても勉強になることが多く、僕自身も刺激を受けています。僕もSDGsファシリテーターとして、普段からもっと社会や経済や環境の事を考えて活動し、もっと上を目指して日々努力していきます。
自分の利益だけではなく、地球規模で考える事、今後のビジネスに大切な事だと思います。
それではまた〜〜!