![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126059700/rectangle_large_type_2_03b15f12c87038f7b7cccca63f4655cd.jpeg?width=1200)
今シーズンの戦いを終えて。
2023年後期シーズンが昨日の東京大賞典を持って終了した。
最後に躓き準々決勝進出は逃したが、3年ぶり2回目の後期ベスト16と躍進した。
![](https://assets.st-note.com/img/1703903656147-tasAlL8jZg.jpg)
今年の収穫と課題
収穫
12月9日以降、18戦9勝と巻き返せたのが大きいし、3年ぶりの後期ベスト16入りの内容につながる大躍進を見せることができた。
課題
JRA主催のレースで負けが多かった、海外や地方で勝ててもJRAで落としすぎた、来年はJRAでの白星を増やしたい。
来年の目標
今回は「1」が2つの11位だったので来年は「1」を1つにしたい。
来年は、ダート路線も改革されるので、今以上の結果は求められる。
春秋盾3連覇、牝馬三冠、グランプリ秋春制覇など期待されているところが多いので開幕節(1/6-1/8)から開幕ダッシュを切れるか、2024年度のかつしゅんの戦いをお楽しみに。