
糸島 五行レンジャーの旅④
糸島五行レンジャーの旅①
糸島五行レンジャーの旅②
糸島五行レンジャーの旅③
書いてる自分でも信じられんのだが、1泊2日の旅なんですよ。
なんと濃密な。
これ以上は失血死ですね。
さて、チェックインからチェックアウトまで全て電話でミカちゃんが手配してくれました(感謝)
わたし、こういうシステム的な手順が全て緊張するタイプ(乗り物乗るのもコレ)なので。
手際よく息を吸うようにこなせてしまう人とは違う生き物だと、最近自負しています。
何が言いたいかというと、感謝してます🙏
合宿最後の時間に、ミカちゃんとりーちゃんが連れてってくれたのは塩の町でした。
あれ、なんかそんな小節あったな…あ、有川さんか(懐)
宿からしばらく車を走らせ🚗³₃
着いたようです。

めちゃ天気も良くなりました。
晴れてる日と曇りの日では、海の色も違うようで。
この日は澄み渡る景色を堪能できました。

日頃、慎ましく生きてきたわたし達に乾杯🍻
さて。
くり抜き看板(正式名称何やろ)
あったら絶対やっとくタイプです。

いまあらためて文字読んだんですけど。
怖いこと書いてたっちゃなwww
その意味、確かに分かるが。
こちらの場所は
『またいちの塩』を作っている製塩所みたいです。

なんとも言えない雰囲気の場所です。
今日もブレずに真っ黒ロンくん。
どこにいても様になる。

そういえば今気づいたけど。
ロンくん『水』担当じゃないですか。
水の五行の色は、、、黒◼️!!!
ブレないwwww凄い
ああ、すいませんつい興奮しちゃって。
ん、【ま】が居ます。
またいちの、ま、やっちゃろな。
と、初見は深く考えず。

高見台があります。
かっこいい(わくわく)

しかしこれ、これが入口の看板に書かれてた
【デンジャラス⚠️】
だったんですね。
階段に手すりが無いwww
それでも登りは全然平気でした。

ロンくん高いところ苦手って言ってたのに凄いです。
鬼の仕事魂。
撮影しながら登ってた(笑)
そうなんですよね。こういうたゆまぬ人が成功するのですよね。

そんなロンくんが次の日すぐ作成していた糸島動画です。
鼻血出るほどお洒落です。
これが銀の盾の人の才能🙈✨
海ーーーーーーっっっな光景でした。
宮崎の海と、またちょっと違った感じ。

降りる時が、想像の1000倍くらい怖くって、尻付けながらガクブルしてたら
「後ろ向きに降りたら良いですよ」って教えて貰って(ハシゴ降りるみたいに)無事降りれました🥹
正面向きのまま降りれるの凄い…
やっぱり武士。

お塩を作ってるマシンが これみたい。

丁寧な説明書いてたけど読んでもよく分からんかった☺️えへ

そして、こないだミカちゃん達がずっこけてたブランコ。
わたしとロンくんも洗礼を受けなければいけないと。
子供の頃はアスレチックでブイブイ言わせてたわたしです。
ブランコくらいはお手のもの。
ズリッ

まず座れないブランコ……
尻から逃げるブランコ……

なんやねん!!!!!
やっと座れたと思ったら、手の届かないブランコ……

ブランコの本来の乗り方全く出来んかった。

ニヤニヤしてるミカ&リサコ
くっそー思いながら、ロンくんの失態を激写するために(八つ当たり)鼻息荒めのわたし。
スッ…

なんそれ??????!!!!!??
めっちゃ体幹の化身かwwwwwww
ふつーに座ってふつーに漕いでましたブランコ……
この違い、動画の方がめっちゃ伝わるんですけどね。
お見せできなくて残念。
ロンくんの鬼体幹動画はわたしのTwitterのどこかにいるので見てみてください。
凄かった。
悔しい。
拗ねたのでプリン食べます。

お塩の味をダイレクトに味わいたい場合は、カラメルソースタイプではなくて
「焦がし塩キャラメル」
の方が良いとの事で。

みんなコレにしました。
あと、ロンくんとミカちゃんはゆで玉子も。
顔芸の女王ミカ。

プリンですが。
うっまーーー!!
飲みもの系のやつでした。
ほんとにね、お塩の生息する場所にスプーンを入れた後の口の中の反応がね、
あ、、あ、、

ってなります。カオナシもびっくり。

実はこのプリン、通販出来ちゃいます。
お塩も。(実は早速通販で買い足しました←)
何も言わずに食べてみて☺️飛ぶから
この会社さんは、プラスチックや洗剤使用ゼロを目標にしていたり、廃材などの再利用を念頭に置いていたりしていて、建物にもそれが具現化されていました。
それがまたかっこよかったです。

見た目がピカピカではなくても、清潔感や心地良さを追求してる事も伺えました。
だってねトイレが土禁だったの。
色々学べる場所でした。

そんな中ね、敷地を歩いてると、ある文字を見つけました。
入口で出迎えてくれたのは『ま』

あ、、、!これは、、、、!
宝探し的なやつだ!
これが面白かった💕
ロンくんが、難しいやつ2つも見つけてました。凄い。
ネタバレになるので、自分で見つけたい人はこの先の写真、鬼スクロールして飛ばしてください(笑)
特に!けんちゃん!!
来月家族で行くだろうから!!!
行きますよ
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️







↑↑↑↑↑
ここまで飛ばしてね
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
はいここから安全地帯です
面白かったね😆
次に行った系列のお店の店員さん、まだ見つけられてないって言ってました(笑)
得意げなわたし達。
多分120%くらいの勢いで、この場所を満喫したと思います。
この写真のシュチュエーションが全く思い出せんのですが。
時にミカちゃん、そこで何してんの?

お土産に塩買いたいねって話してたら、別の場所に系列の『新三郎商店』というお土産屋さんがあるとの事で。
そちらに向かうことに🚗³₃
お昼から出勤のりーちゃんとは、ここまで。
という事で、途中でお別れ。
雑な写真になってしまってごめんwww
ありがとーーー!またねえええええ

3人で新三郎商店へ向います。
こじんまりした道の駅的な場所を想像してたら、、
おっしゃれ!!!!!


系列店の飲食店もいくつか集合してました。
わああああ。
色んな種類のお塩の他、系列の飲食店で扱ってる調味料やグッズなども販売してました。
わたしもお土産とか自分用にいくつか購入。
あと『月』が入ってる商品に無条件に惹かれるので取ってみたら、なんと宮崎産で運命なので買ってしまいました。福岡に来て。
いや宮崎のものを選んでもらってたのが嬉しいのもあって☺️



ロンくんですが。
値段を見ずに買ってたら、なんとお塩、
1万円越えwwww
社長!!!!よっっっ!!!

ほとんどがお土産なんでしょうね。
優しいロンくん☺️
でもわたしも、あーあれも買えば良かったとか、帰ってきてから「あの人のお土産買ってなかった💦」とかになったので。
やっぱり使いすぎなくらいが良いんですよ。
この新三郎商店さんの店員さんがまた素敵な人で。
色々教えてくれたのも購買意欲に繋がりました。
そして、蕎麦に目のないわたし。
系列店の『そば』に惹かれ、、、
こちらは、中華そばの方でしたが。
でもめっちゃ美味しそうなので、、、
お昼ごはんに行くことに!
結果、『またいちの塩ツアー』状態に。
塩に魅せられし日。
こちらのお店の名前は
『おしのちいたま』
どういう由来の名前かわからんけど、とにかく可愛いずるい。



店内もお洒落。そして清々しい程の清潔感。
梁が沼色です。
そして壁紙のアーティスティックな模様が、新三郎商店の包み紙になってました。

お庭みたいなところもあって、夏はビアガーデン出来るみたい。
さて、来ました。
塩そば!
トッピングの具材もりもり😍


めっちゃあっさり優しい味。
んで、テーブルの横に沢山のお塩が並んでまして。
そちらで味変しながら食べるスタイルのようでした。
(途中まで、ちょっと薄めやなーと思いながら食べてたのは内緒🙊)
美味しかった!!!!
お腹いっぱいとか言いながら、悔いのないようにとデザートも。
3人で2個をわけわけしました。
こちらも『塩』が活かされたお味。最高👍

ここで、ミカちゃんが、ハタとある事に気が付きます。
『あれ、ここって、、糸島薬局のすぐ近くじゃ……?』
えーっ
そうやと??
ここなら一緒にランチ行けたやーん😂と、のちにリサコ氏の言葉(笑)
歩いて行ける距離との事で、こっそり偵察に、、、
あ!あった!!

見学させてもらいました😆😆😆
ちょうど、前出のカルシウムクレンジングも販売してたので購入💕

めっちゃ可愛らしくて優しそうなお母さま先生💕
お忙しいところ、お邪魔しました!

糸島の明るい空に負けないくらい、
ピカピカ満タンの店内でした。
体験させてもらえて良かったです。
今度が、りーちゃんとのほんとの『またねーー👋』でした。
と、言うことで。
2日目はまさかの。
店あちこち網羅するツアー🧂

りーちゃんが必死に
「糸島は!塩だけじゃないけん!!」
と申しておりました(笑)
でも、お塩だけでもこんなに感動できちゃうくらいのクオリティが存在するってことですね。
素晴らしいですね。
わたしは基本的に体力も集中力もない方なので。
こういう一点集中旅はほんとに素敵✨
同じ九州というだけで今回この集いに呼んでくれて本当にありがとう!
これからも大好きな人に会いに、どこでも行くので。
呼んでください。
呼ばれなくても行くんですけど←
ミカちゃんに空港まで送ってもらって、難関の保安検査場も無事通過して。
ちょびっとの待ち時間にベンチでロンくんと話してたんだけど。
そういえば大阪の時も、2人でミカちゃん家に遊びに行った帰りの電車の中で喋ったな。
すごいデジャブ感。
あの時も今回も、ロンくんは静かに未来を考えてて。
こないだ言ってたことは全部形に変えられてた。
なので、今回の未来予想図もちゃんと描かれるんやろなあー。
静かに。しんしんと。そんな言葉がピッタリ。
真似出来ない強さ。
今回の人達はみんな、それぞれの強さを持ってて。
それぞれに突き抜けてかっこよかったです。
どの人をとっても、真似出来ない……
でもさ、それもそのはずなんですよ。
だってみんな性質が違う見事に(笑)
(よしみお姉さまお借りします☺️)

みんなが持ってるキラキラがわたしになくても。
わたしにしかないキラキラがある。
そして、みんなで補いながら時に諌めながら中庸の時を一緒に生きるのです。
誰かが、誰かの母なのです。

壊滅的にPOPが書けない民です諦めてください。
自分を知って、生きる。
その手助けになれる中医学。
陰陽五行説なのだと改めて思います。
これからも、点と点で繋がれる関係でいてくれると嬉しいです。
また集まろうねーーーーーー。
かつらこ。
