遊戯王MD/蟲神器

遊戯王MD/蟲神器

最近の記事

【MD】宝玉ホルス(2024/05)

デッキレシピ 前置きこの記事はマスターデュエル(24年5月環境)を前提に書いております 新規カード郡でカテゴリー化した【ホルス】ですが プレイも簡単で構築の幅も広いため、非常に人気を集めています 型としては以下のものがよく見られます 構築手札コスト問題 幾つかの型を触ってみた感触として、ホルス自体の弱点としては ・安定性(初動自体がテーマとしては9枚と少なめ) ・妨害の強度 ・手札消費の激しさ ・後手の手数 ・一部誘発への受け ・拮抗勝負(除外) あたりでしょうか

    • 蟲神器:3弾新カード評価②

      後半戦です。 緑のカードと術カード、強化カードの三種類です。 X事前公開分のカードもおまけにあります。 前回記事をまだご覧でない場合はそちらからどうぞ。 緑の虫ベニツチカメムシ 評価:3/5 場に出たときに100ダメージを飛ばす下級虫。 強力な効果ですが、1~2コスト帯の競り合いでは少し真価を発揮しづらいです。 ナキイナゴ 評価:4/5 1コストの<鳴く>が登場。 「一撃で倒される<鳴く>虫なんて弱いのでは?」と思わせて、他虫への攻撃を一発防ぐだけならこのサイズで十分

      • 蟲神器:3弾新カード評価①

        第三弾が発売して、新カードリストも出揃いました。 今回は正直かなり面白い性能のカードが多く、どう環境が形成されていくのか今から楽しみです。 前記事でTwitter(X)事前公開分のカード評価もしているのでヨロシクお願いします。 赤の虫オオジョロウグモ 評価:4/5 スタッツが高く場残りが良いうえ、低コスト術をコストアップさせる効果を備えています。 「玉響蜉蝣」「顎門」を重ねて使うデッキに対する抑止力になります。 環境で評価が揺れるカードですが、メタ対象以外にも最低限仕事を

        • 蟲神器:3弾事前カード評価②

          ついについに、第三弾カード事前公開ぶんが出揃いましたので、早速見ていきましょう! サカダチコノハナナフシ緑の6コストLR虫、サカダチコノハナナフシ。 1800/1000の高スタッツに加えて、固有技の「逆立ち返し」では相手の虫を餌場に埋めてしまう除去効果を備えています。 相手の虫の数が減るわけではなく、相手の餌場に手ごろな虫が必要(他の虫ですぐに倒せるor放置できるサイズが望ましい)ですが、「ヘラクレスオオカブト」のような手札バウンスよりも再利用されにくく十分に差別化出

          蟲神器:3弾事前カード評価①

          第三弾カード事前公開ですが、前回記事からさらに4枚が公開されています。 第三弾のカードで遊ぶのに夢中でまったく書けませんでした。 順番は前後しますがそれぞれ触れていきます。 パラワンオオヒラタクワガタ青の6コストLR虫、パラワンオオヒラタが登場しました。 イラストがかっこよすぎる~ 上翅の質感の差がクール。実物を見るのが楽しみです。 性能としては1500/1000のステータスと、青のエサ枚数に応じたコスト軽量化効果を備えた、所謂単色サポート。 軽量化を加味すると青エサ4

          蟲神器:3弾事前カード評価①

          蟲神器:白銀蜘蛛の糸

          事前公開開始ついに第三弾カードの事前公開が始まりました! 今回は気になるカードが出たら記事を書いていこうと思います。 今回公開されたカードをさっそく見ていきましょう! いきなり6コストLR術が登場!! その効果は「捨て札の虫を2枚選び、蘇らせる」というものです! えっまた踏み倒し!?大丈夫か!? しかもこのカードは完全踏み倒し(場に残る) かつ攻撃可能、という凄まじいパワーを持っています! えっ大丈夫か!? が、デメリットも2つ持っています。 ①<>の技の効果を失う

          蟲神器:白銀蜘蛛の糸

          蟲神器における「テンポ」

          【はじめに】この記事ではカードゲームの「テンポ」の概要をお話ししながら、蟲神器における「テンポ」についても掘り下げていこうと考えております。 (前提知識として「アドバンテージ」という概念を扱いますので、ご存じない方は下記の内容だけお目通し下さい) 【テンポ】テンポは「時間」を表す言葉です。 カードゲームにおいては「どれだけゲームのペースを掌握しているか」を指し、「ボードアドバンテージ」と「マナアドバンテージ」などを複合的に評価したような概念です。 盤面の掌握 さて、テン

          蟲神器における「テンポ」

          キマダラドクバッタを救いたい

          へぇい 突然ですが皆さんは、こちらのカード キマダラドクバッタをご存知でしょうか この虫は常在効果<トウワタ毒>を持っており 倒されると相手の虫も道連れにできるので、相手はこれ一枚の対処に複数のカードを使うことになります という売り文句ですが、実際には「蚊遣り火」で焼かれたり、「玉響の蠢き」「蜉蝣の閃き」など「ターン終了時に破壊が確定した虫」の攻撃で倒されてしまい<トウワタ毒>が不発に終わりやすく 緑の体力1200というのも採用率の高い「テナガカミキリ」と被っており

          キマダラドクバッタを救いたい

          蟲神器:ジョロウグモ

          久しぶりの更新です。 前回の「2弾新カード評価」の記事はご覧いただけたでしょうか。 評価点に関してはややムラがありますが、記載内容は今みても自分なりに納得いく評価が出来ていると思います。 して前回記事では、特徴的な効果を持つものを中心に取り上げましたが、取り上げなかったカードの中で、後から面白いと思ったカードがあったので番外編です。 ジョロウグモこのカード、最初見た時はさらっと流してしまいました。 「攻撃力0」の技でより強い耐性を得られる「ジグモ」「クラウディーナミイロ

          蟲神器:ジョロウグモ

          蟲神器 2弾新カード評価②

          後編になります。 ここからは事前公開外のカードになりますのでネタバレ注意です。 全カードではなく、特徴的なものを中心に紹介していきます。 あくまで個人的な評価ですので、後から手のひら返してたら鼻で笑ってやってください。 Twitter公開カード分は前回の記事で触れています。 ネタバレ注意です。(2回目) 赤ダイオウサソリ 評価3/5 5/1500/600(700) 「毒針(700)」一度だけ使用できる 一度だけ高威力の、毒針シリーズ。 通常攻撃との威力差がほとんど無

          蟲神器 2弾新カード評価②

          蟲神器 2弾新カード評価①

          第二弾発売今夏発売予定と告知のあった第二弾が各店舗に出回り始めています。 発売日の明確な告知がなかったのでまだ先かと思ってました。 地元にはなかったんですが、友人にも助力を頂き、なんとかSR以下は揃うぐらいの数を入手できました。 さっそく新カードを使ったデッキを作成し、身内戦など回してきたので、特に目を引いたカードを中心に評価していきたいと思います。 後から見返すとまるっきり外してたりするのはお約束で…… 各地域に結構流通してきているようですが、一応ネタバレを含むため、今回

          蟲神器 2弾新カード評価①

          蟲神器始めました

          ダイソー発TCG「蟲神器」 ちょっと前から始めました。 そもそもスターターは発売直後に手に入れていたんですが、ブースターがマジで買えなかったので暫く寝かせていました。 何個かデッキも組んで一生一人回ししてたんですが、知り合いにプレゼンして回ってたら何人か始めてくれたので少し前に対人デビューできました。 おかげで狂ったように遊んでます。 皆にも狂って欲しいので、個人的に気に入っているところをプレゼンします。 蟲神器の良いところ安い ダイソーのカードゲームなので 40枚(+

          蟲神器始めました

          【MD】NR限定戦デッキ

          NRフェスティバル開催からもう一年が経ちました。 久々に触ってみるとカードプールがかなり様変わりしており、組めるデッキの幅も結構増えていて面白かったです。 カード資産も要求されないので、身内と遊ぶにはかなり適正の高いレギュレーションだと思います。 また、気軽に人の作ったデッキをコピーして遊べるところも魅力です。 自作デッキレシピを随時掲載していくので、よければ使ってみて頂けると幸いです。 遊戯王カードデータベースとマスターデュエルを連携している方であれば、そのままコピーでき

          【MD】NR限定戦デッキ

          【MD】玉無し代行(2022/09/08)

          ※注意(2022/09/19追記)マスターデュエルでもついにハリファイバーがご逝去なさったため、このデッキは22年9月末までの命です。 今から作る方はご注意下さい。 デッキレシピ前置きこの記事はマスターデュエル(22年9月環境)を前提に書いております。 【玉無し代行】自体はもともとある型で、従来の【代行者】から「神聖なる球体」「創造の代行者 ヴィーナス」の2種、その他多数の素引きで弱い札を切り詰めた構築です。 マスターデュエル環境でも一定の方が使用しており、安定してモンス

          【MD】玉無し代行(2022/09/08)