
晩酌。
石川の蔵元である宗玄酒造が醸す「宗玄(そうげん)」純米酒 山田錦 無濾過生原酒 令和4酒造年度
精米歩合は65%、60%まで磨かないと「純米吟醸」は名乗れないので、ちと届かない。
アルコール分17度とやや高め、冬に飲むなら高めが美味しい。
かつて宗玄を購入、つまり自宅で飲もうとすると、予め「特約店」で購入しておかなければなりませんでした。
特約店は東京に数件しか知らなかったので、わざわざ買い求めに足を運んでいました。
もちろん、ネットでも買えたんだけど、なんか胡散臭くて躊躇していました。
それが今では、「あれとこれ、買いたいんだけど」とメッセージすれば、「こちらもどうでしょうか」と提案もしてくれる。
個人的に良い時代になりました。
そろそろ純米大吟醸酒が出来上がってくる頃、待ち構えておかないと。
アテは茸と鶏肉の炒めもの。
いいなと思ったら応援しよう!
