サンチョロバトル
皆さん、いつもニャンニャンのためのサポートありがとうございます。
今回は以前いただいた質問に答えようと思います。
「サンチョロバトルの勝率」
「仲良くなった今もバトルをするのか」
はい。一日に2〜3回はバトってます。
鼻チューのあと見つめ合ってからポカポカやる時もありますし、三太は寝てるチョロの寝込みを襲撃したり、チョロはゴハンに夢中になってる三太を背後から殴ったりしています。
ソファの上から床にいる相手の頭を殴ったり、すれ違いざまにお互いの足が当たった途端殴り合ったりと、飽きずによくやっております。
勝敗はほぼ三太の勝ち。
チョロは構えポーズこそ喧嘩慣れしたヤンキーみたいなのですがパンチがヘナチョコなので、必死に数発入れてキレた三太に渾身の一撃を食らって試合終了·····がパターンとなっています。
吹っ飛ぶチョロをみると三太の一撃はなかなか重そうです。
お互い抱き合って取っ組み合いの喧嘩をするときも、力のある三太が有利なようなのですが、チョロも必死に食らいついて最後投げ飛ばされてます。
じっくりよく観察してみると、取っ組み合っている間チョロは両目をギュッと瞑って負けるもんかとパンチを繰り出してました。
しかし目を瞑っているためパンチは全然当たらず····(笑)
バッチリ目を開けてる三太のワンパンを食らってひっくり返る、という結末が毎回です。
なんとも微笑ましくていつも笑ってしまいます。
チョロの負けん気と生意気さに三太もたまーにイラッとすることはあるみたいですが、そこは優しい三太。
なんだかんだでチョロとうまく付き合ってくれているように思います。
気づけばいつも近い距離感でくつろいでいるし、最近は寝ポーズがシンクロすることがよくあります。
下半身不随猫は気が強い性格が多いそうです。ハンデがあるぶん、自分を守るためなのかもしれませんね。
まだ家族になって9ヶ月。
ゆっくり兄妹になってくれたらと思います。
今回はここまで。ではまた。