ブログを書こうと背中を押してくれたブログ

1度しかお会いしたことがないし、その初対面の席もお互い酒が入っており、特に強烈な印象を残すようなエキセントリックな名言やハプニングも起きていない、普通の大人同士の食事会だったのに、

ずっと印象に残っている人がいる。

派手でもないし、雄弁で口数が多いわけではないのに、とにかく安定感があって真面目で、その人には説得力があった。

帰り際にFBを交換したのでフィードを見ると、ずっとnote(とブログ)を更新していた。内容はお会いしたときと同じ印象で、自らの考えを整理整頓し真面目に言語化しており、特にバズらせようともしない狙ってもない、ただただ粛々と丁寧に更新しているものであった。

さまざまなSNSで人の発信を目にしているときに時折感じてしまう、ザワザワ、ドキドキ、ネチネチ、メラメラ、ムラムラ。彼の発信にはそれがなかった。

そんな彼のnoteを読んだときに、うわーーーーーー。なにこれ!そうそう、これだよこれ!!とすごい心地良くて。
胸がザワザワ、ドキドキしないやーつ!上から目線でもなく、等身大の目線かつビジネス目線。そして温かい。もちろん書いてる人は内なる情熱があるんだけど読者には適温といいますか。景色良し、温度良しの露天風呂的な。きっもちいぃー!

そんなある日。彼が500回目のブログを投稿したらしい(他のプラットフォーム含めると800回以上。期間20年以上だって)。いやいやなんちゅう粛々具合。秘伝のタレのような継ぎ足し。

そして、これ。本文より

公開している理由に関しては、誰が見ているのかは分からないけれど、世の中に胸を張って言えることを考えて生きていこうと考えて公開しています。
ある意味では修行に近くて、私利私欲にまみれた人間になるのではなく、世の流れに迎合するだけの人間になるわけでもなく、考えていることを世に出しても恥ずかしくない人間として生きていこうという思いを貫くために書いています。

独立してから500回更新まで到達しました!


彼とは同年代だったと思いますが、私利私欲、公私混同、世間に尻尾振って生きてる自覚がある僕としてはマジで温かく襟を正されたといいますか、読んでて感銘を受けました。あーーーいいなーーと。

確かに彼ってこのような正々堂々のイメージだった。人として薄っぺらくないの。芯があって。だから印象に残っているんだなと。

続けて

実際に読んでくださる方がどう思われているかは知りませんが、このブログは素でかいているので、これだけ考えていることを世にさらして生きている以上、私としては書いていることと違う行動は出来ないので、ある意味では自分というキャラクターを支える一つの判断軸にもなっています。

つまりブログを通して自分の思考を正しい方向にし、行動を律して自己を確立したり自分のブランドを補ってるってことだもんね。素晴らしいなと。これ亀谷メソッドって名付けた方がよくね?

そこで僕も彼のブログに浸かりながらいよいよ思ったんです。
あー。オレも自分のために風呂沸かすかと。そろそろカツオも秘伝のタレになるために仕込み始める頃合いじゃないのか?と

そうするためにはどうするべきか?これはやっぱり20年後を考えて仕込むのじゃなくて、1日1日をしっかりかき混ぜることなんだよね、と。

等身大で。自分の目標や目的を明確にしつつ。無理せず。まずは対象も自分と身近な人、一昨日から明後日ぐらいの範囲で。そこに少し余波があれば誰かのために。

そんな第一歩を踏み出すために、まずはひと書きしてみました。

きっかけを与えてくれた亀谷さんに感謝。刺激を受けた温かいブログはこちら

P.S. 一発目のブログを書いたら色々と書きたいことが出てきた。FIRE(自分的にはretirement early してるつもりはない)してもうすぐ3年だけどその心境や、特にこれといった趣味もない僕がどうやってFIREな日々を過ごしているかとか。
無職な僕の自己肯定感との付き合い方。最近読んだオモロい本の話。アメリカ投資ビザの話(1回目却下されたけど再チャレンジしてる)、子供の夏休みを利用してとアメリカに短期滞在してる話。これからチャレンジしたいこと。これらを亀谷メソッドで自分の思考を整理しつつ正しい方向へ導いていきたいと思う。


10年前に旅したことを書いてますが、古くてあまり更新するモチベ続かずですが興味あれば、、
【世界一周のこと https://note.com/katsuo81/m/mfbd38c989979
【読書ノート https://note.com/katsuo81/m/m7f3bc144e287
など。

面白いと思った方はnoteまたはTwitterをフォローいただければ幸いです。
僕のプロフィールはこちら
ホームレスになったヒモ男、世界一周したら小金持ちになった話。
Twitterは、その時の気づきなどを発信中です。良かったらフォローお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!