【 U-12 TR 】
つどーむTR
2日続けてDFをメインにトレーニングしました。
さすがに昨日よりも、頭で理解ができているプレーが増えてきました。
頭で理解している選手は私の質問にも、しっかりと応えられます。
OFは、アイディアや閃き、即興性が最後モノをいいますが、DFには、しっかりとした基本が重要です。
そこの落とし込みを2日間行いました。
私自身、攻撃が大好きな人間ですが、
組織されていない守備ほど、崩しやすい。
攻撃がレベルアップしたら、同時に守備もレベルアップしないとチームとしてのレベルアップは難しい。
そういう意味で、守備のトレーニングも重要と考えます。
次のトレーニングはSSAPになります。
正規のコートサイズになりますが、原則昨日今日とやった事は変わりません。
しっかり頭に入った中で、木曜日に向かいたいです。
最後に。
みんなが帰ったあとのベンチにゴミが落ちてました。
持ち帰れとは言いませんが、気づいてるのにそのままにするのはやめてください。
その後に、必ず掃除をするヒトがいます。
自分がやった方が良いと、一瞬でも思った事は、
失敗してもいいです。実行してください。