信念をもつ強さ!
こんにちは!
ライフコ-ディネ-タ-のKatsuです!
今回のテーマ『信念をもつ強さ!』
結論的に言えば
他人軸の中での活動でなく
自分軸の中での活動をする!
『成功者の言葉にこのような名言があります』
成功者の人たちは他と違うことをしている。
人と同じ状態に安心感や満足感を得ずに
自分に大切な行動に集中しているのです。
周りに合わせてしまうことで
どんぐりの背比べ状態になり
個性に磨きをかけることはできません。
人は周りの環境に合わせることで
安心感を得る集団心理が働くことで
周りに合わせてしまうものなのです。
集団同調と言います。
集団同調を働かせないためにも
自律性を保ち自分を律すること
それが自分軸での行動となるのです。
周りと違う行動をすることで
不安や孤独を感じるときもありますが
信念を貫く精神を磨けるチャンスです。
たとえ失敗したとしても
自分の信念を貫いた結果として
胸を張っていいと思うんですね!
信念を貫く精神に磨きがかかると
自律性を保つ行動に移せるのです。
成功者の真似は自分で必要な部分だけ
そのときの時代のニーズに必要なこと
全部真似することで自分を見失うかも?
流行の商品を同調して売った場合でも
二-ズが行き通ってしまえば売れません。
私もサラリ-マンでの活動中は
人と逆なことを取り組むことで
自分の信念を貫き磨きかけました。
そうすると個性が活かされ評価へ
キャリアのある先輩方を差し置いて
昇進していくことができたのです!
信念を持ちブレない行動
周りに流されない行動ですね!
最後までお付き合い
ありがとうございました!