見出し画像

2025年1月18日のサイクリングとハルヒルへのエントリー

 1月18日

 この日も緑のヘルシーロードにてサイクリング。約20km程の実走でしたが風の強さと寒さで疲労困憊に…。ですが室内でエアロバイクを漕ぐよりも良い気分転換になるので早く暖かくなって欲しいなあと常々思っています。
 昨年の7月に自転車を買ってサイクリングを初めて半年が経過し今年は何かしらのイベントに出るのを1つの目標にしていました。
 当初は「富士ヒル」への参加を考えていたのですが、調べてみると①人気が高くエントリーできるか微妙。②富士ヒルを目標にトレーニングしている人が多く、週末に少しサイクリングを楽しむレベルの私が参加していいものか、と少し気後れしつつありました。完走率が高い大会なので自分でも大丈夫かなと安易に考えていましたが、よくよく考えてみれば日頃からトレーニングを積んでいる人が狙う大会なのだから完走率が高いのは当たり前なわけで…。
 もう少しライトでビギナーな私でも参加しやすい大会はないものかと調べてみると…ありました。そう「ハルヒル」です。埼玉県在住なので高崎は比較的アクセスしやすくコースも3種類ありエントリーの抽選漏れの心配もほとんどない。

今からなら有給の申請も大丈夫だろうと判断し参加を決意。

 当初は「神社コース」を考えていましたがせっかくお金を払って参加するのだから1番人気のあるコースを走ろうと思い「榛名湖コース」にしました。申告タイムは1時間55分。目標は完走。体力に自信はなく機材も安価ですがまあ何とかなるだろうとポジティブ思考で頑張ってみます。



 目標タイムは1時間20分前後を狙うのが現実的ですかね。

いいなと思ったら応援しよう!