
[ウマ娘]チャンピオンズミーティング「サジタリウス杯」決勝ラウンドに向けて これまでの戦績と戦跡を振り返る

グループBでの進出を想定していただけに嬉しい結果となりました。

今回のメンバーの中では勝ち頭になると踏んでいたゴールドシップ。蓋を開けてみれば勝ちきれないレースが多々ありました。
これは完全に私の育成ミスでゴール最終盤に効果のある「末脚」などのスキルを取っていなかったこと。スピードとパワーの比率がアンバランスでレース半ばで好位に付けてしまい、ゴールドシップの固有スキル発動の条件である「中盤までに6着以降にいること」が満たせず能力をフルに発揮出来ないケースが何度もあったことがあげられます。それでも複勝率58.3%、連帯率31.7%は立派な数値。決勝でも力走を期待します。

自分のペースに持ち込めばとにかく強いウマ娘です。レース終盤までに先頭に立てていれば確実に勝ち負けのレースをしてくれました。

よくスタートで出遅れるのでレース中盤に先行勢に飲み込まれてしまうことも多々ありましたが、結果だけをみれば想定以上に勝ってくれたと思っています。決勝ラウンドではとにかくスタートで出遅れないことを願います。

今大会の我がチームのエース。戦前ではここまでナカヤマフェスタが活躍するとは想定していませんでした。この娘の強みはレース最終盤の爆発力。
最終コーナーの位置取りはゴールドシップより後ろなのに気が付けばラスト200Mの時点で先団に取りつき差し切る。見ていて気持ちの良い走りっぷりを見せつけてくれました。
決勝ラウンドにむけて懸念をあげるとすれば予想以上に3番人気以上になることが多く「伏兵◎」を活かせないことが多かったこと。それでもこの戦績なので決勝でも勝ち切るレースをしてくれることを期待します。
オープンリーグでの参戦でしたが多種多様な編成が多く見ていて飽きませんでしたね。今回遭遇したなかで面白かったと思ったのがこのチーム。

最後に、ここまで読んでくださってありがとうございます。
読んでくださった方たちの中に決勝ラウンドに進む方がいらっしゃったら勝利を。残念ながら予選で敗退してしまった方は次のチャンピオンズミーティングでの活躍を願って。