![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82028881/rectangle_large_type_2_1728350823ecd7d1d2e872b6c4392ce7.png?width=1200)
Photo by
4hintaro
2年目に突入しました。
昨年、非常にざっくりとした1年の振り返りnoteを投稿しましたが、今日からフリーランス2年目に突入しました。
私が選んだキャリアコンサルタントという仕事、なんとも奥が深く正解があるようでないような仕事。場数(経験)と知識がものを言うんだろうなと思いつつ、スキルも磨いていかないといけないし、市況についてもキャッチアップし続けないといけないし、簡単な仕事はないけれど、これはこれで大変な仕事を選んでしまったと思う。
それでも、様々な方のキャリアに関する話を聞いたり、一緒に考えたりすることは楽しいし、自分の経験を活かせる仕事だと思っているので、もう少し頑張っていこう。
現在は20代の半ばくらいから30代後半くらいの方のご相談をお伺いすることが多いけれど、機会があれば高校生や大学生などの若年層のキャリア教育みたいなものに携わってみたいし、アスリートのセカンドキャリアみたいなものにも携わってみたいし、100年時代に向けたオトナのキャリアというのも面白そうだ。
その他にも、壁打ち的1on1はどちらかというと経営的立場の方が多く、それはそれで面白いのだけれど、もっと若手の日常的な1on1などにもチャレンジしてみたいと思う。
他にもキャリアに関する書籍もまとめていきたいし・・・・まだまだやりたいこととやれることは沢山ある。
というわけで、引き続き2年目も頑張ります。
いいなと思ったら応援しよう!
![カトウシンイチロウ / 人生を開拓するキャリアパートナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56886964/profile_3acddf6bcad2a689f9408c5475dfd3e2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)