2021年12月の記事一覧
バックナンバーを読み返す~専門誌の強み~
村松のフルートを使うようになって、20年ほど。
その間ずっとメンバーズクラブに入っているので、
数ヵ月に一度届く季刊誌は
たっぷりバックナンバーがそろっています。
毎回、フルーティストのインタビューがあり、
様々なコーナーがあり、
専門的すぎてわからないこともしばしば(笑)🤣
中学生のわたしにはレベルが高く、
活字が苦手なわたしには、
さらっと読むけど読みごたえがありすぎて、
来年の2月4日から天中殺のわたしが気を付けるべき事柄
どうも、来年の2月4日から天中殺の早紀です🙋♀️
天中殺は陰陽五行という、
統計学の中の専門用語の一つで、
12年(干支が一回り)に一度来る2年。
(12分の2)
自分がとっても不安定になるそう
ちなみに運気は、
前年の12月からかわっていくそうなので、
まさに今や「天中殺」なわたし。
不安定になるから、
あれもこれもやりたくなったり、
逆に、何もかもやめたくなるそう
…
お天気が崩れる季節の変わり目に体調が良いのは🍀
昨日買ったばかりのハーブティーを
たっぷり飲んでいるから✨✨
前置きをしますと、
とーーーーーっても血の巡りや水の流れが滞りやすいわたしは、この気温の変化に対応しきれず、だいたい体調が悪いです←
ここのところ、特に酷かったかなー
気を付けてはいますが、
なかなか対応しきれず困っていました。
そこで思い出したのが、
薬剤師が作るハーブティー専門店 Jasper Green
やめる決断も時には必要~行動と時間の断捨離~
あることをテーマにしてきた、
月に一度の作曲を一度お休みします🌸
そう、公言していませんでしたが、
毎月一曲オリジナル曲を作曲していて、
それには一本筋の通ったテーマがありました✨✨
そのテーマに沿って、モチーフを決めて、
調べ倒して自分と向き合って、
うんうん唸ってひっくり返って、
たまに、八つ当たりして(旦那さん、ごめんなさい😭)
一ヶ月という期間を区切ってやっておりまし