見出し画像

自分の成人式と今までの人生に寄せて。

誰かに向けて文書を書く。


noteは初めまして、蚊取り線香、改め杜野菫と申します。
工芸を専攻する大学生をしつつ、絵を描いたり、キャンプをしたり、スノーボードをしたり、コスプレをしたりしています。

図々しいのは百も承知ですが、私の事をTwitterで見た事がある人も多いと思います。

このツイートが鬼ほどバズったのです。

過去の栄光かもしれませんが、この成人式の話をしたいのです。
お付き合い下さい。

過去を振り返りたい。

私は、小学4年生から起立性調節障害があり、朝起きれない体調が悪い事が続き、学校に行ったり行かなかったりでした。
家庭環境もそれにより悪くなっていき、親が離婚し、ついていけない勉強と、ついて行かないメンタル、一生悪い体調、変わる学校、様々な意味で変わる親、変わる環境、中学3年生には立派に不登校でした。卒業式は広い体育館で1人でしたし、卒アルのコメント欄は何も書いてないですし、通信簿は1とかも無く無記載です。

高校は地元の公立の通信制に入りました、アルバイトを大学生に紛れながらして、クロスバイクで、キャンプしたりしていましたが、地元が青森県なので、冬は自転車が乗れないので、何処にも行けません。アルバイト行けないのです。

なのでずっと行ってみたかったリゾートバイトに行く事を決意しました。
せっかくなら、スキーはしたことがあったのですが、スノーボードは無かったのでしてみたいなという簡単な興味で、スキー場の近くのホテルでアルバイトを決め、適当にスクロールして長野でアルバイトを決めました。
そこで色々あって、痛板という、痛車のスノーボード版の存在を知り、カービングというスタイルのスノーボードを知りました。
私は不登校時代にアニメを見て全ての辛いことから逃げていたので、アニメが大好きで、可愛いコスプレをしてかっこいい滑りをしている方々がとてもカッコよく映りました。

高校一年の冬でした。

1人である程度まで滑れるようになり、声をかけ、痛い他の皆さんに教えて頂きました。

山から下りる春前にリゾートバイトで貰った10万円を叩きつけ、スノーボードの板とブーツを買い、ビンディングを貸して頂き、スタートしたスノーボードでした。

そこから痛板の皆さんに可愛がって頂き、ほぼ毎年籠り、今では、周りにも(お世辞もありますが)褒めて頂ける機会も増えました。

夏は自転車でキャンプをし、絵を描き、デッサン教室に自分で月謝を払い、イベントを開き、実家には居場所は無く(実家で親と二人暮しで年1でご飯食べる機会があるレベル)親は再婚し、知らない母親が増え、アルバイトをし、週一で学校に行き、そんなような、どう家にいる時間を減らすか、
どう小学生からの不登校の時間と、通信制に行ってるという圧倒的な経験や、学力の差を何で埋めていくかを重視した高校生の時間でした。
分かっているのです。学校に行くべきで、勉強をするべきなのは、ただ私にはそれは無理でした。
理解できない人もいると思うのですが、無理なものは無理なのです。
なので経験で埋める事を焦ったようにずっとしてました。
曲がらず、真っ直ぐやりたいことやれる事、自分らしさを。それは今も同じです。

大事な時間でした。後悔はありません。

言い訳と綺麗事を言おう。

この経験も含め私は思うのですが、人は100%で生きていると思います。今から見て何もしてない時期は、それが限界です。前はもっと頑張れていても、今は頑張れなくてもそれが限界なのだと思います。
真っ当に生きれない時期も、それ以上は無いと思うのです。
これは、努力しなくていいとかそんな話ではなく、仕方ない物は仕方ないのです。
伝わるかな

私はもう1回同じ人生を歩んだとして、学校に行けるか考えても答えはノーです。無理ですね。

不登校してる人が読んでたら伝えたいですが、学校に行かない選択肢しか今取れないなら、何でもいいので、割り切って、別な事をしてみてください。
無駄な事をしませんか?
本を読む、アニメを見る、絵を描く、料理をする、インターネットをする、物を作る、勉強も今は様々な方法で様々な物を学ぶことができます。
別に学校行かないでどっか行っても良いでしょう。
やれる事、やってみたいことが少しでもあればやってみて下さい。
意外と世界は広く、意外とできることはあるのです。
体調的に無理なら通院し、まずしっかり休んで下さい。
家庭環境もあるでしょう。親にどやされるかもしれません。
お金が無いかもしれません。でも時間はあります。

無駄な事をする事は価値です。

私は今漆塗りを大学で勉強してますが、漆なんて今この世から無くなっても別にこの世は回ります。
スノーボードなんかお金かかって怪我もするし、しない方がいいです。
コスプレなんてなんの意味もないです。ただ写真を撮られるだけです。
絵なんか何のためにもなりません。たかだか線です。
私なんか居なくてもこの世は回ります。学のない社会不適合者です。

それなら特段無駄な事を極めて行きたいですね。
世の中に無駄を増やしていきたいですね。
そっちの方がきっと面白いでしょう。
いつか誰かの為になるかも知れません。

私は決して学校に行かない事がいい事とは言いません。行った方がいいに決まってます。勉強は大切で学校は世間との関わりの場であり、日本国民の共通認識を、貰える場所です。
が、行けない時は仕方がないのです。勉強が頭に入らないのです。身体が動かないのです。無理です。

そんな時は学校に行けない劣等感は持ちますし今もありますし、、それもバネにして、もう少し大きめに視野を持って、じゃあ別なことしよって切り替えをしてみて欲しいです。

意外と世の中には様々な生き方をしてる人がいて、色んな方法で学校に入れて、色んな居場所があり、色んな価値観があって、色んな職業があるのです。

あの子は可愛くて、あの子はお金持ちで、あの子は親と仲良しで、あの子は頭が良くて、みんな学校に行ってる。そんな事はそんな事で自分はどこまで行っても自分でした。

こんなこと書いてますが、これは自分に言い聞かせていますし、私はここに書ききれないくらい、もう全然ダメダメ人間ですのでその辺よろしくお願いします。

話が脱線しましたが、そんなこんな、書いてない事も色々あり、工芸の大学に入り、成人式に至るのです。

いいなぁ着物、、、

大学生になり少し経つと周りの子達が、振袖の話をしだすのです。

お母さんのリメイクするんだー!買ってもらうんだ!レンタルするんだー!

私はいいなーーでした、母の実家には振袖ありましたが、誰も住んで居なく、青森まで取りに行くのも往復6万以上かかり、親にも成人式の事に一切触れられずでしたので、まあ成人式は無しだなとたかを括っていましたが、私も工芸の人間ですし、着物着れる機会なんでそうないし、何より皆親と仲良しなのが羨ましく、、、、

そんなんでしたが、そういや、周りで着物で滑ってる人いっぱい居たなーと思ったのです。

何となーく、成人式は滑ろうとぼんやり考えて居たのです。
そっちの方が面白いし。

以前100円でウェディングドレスが買えると言う情報を聞きつけ、名古屋の広末屋でウェディングドレスを買ったことがある呉服屋さんで、着物が安かったことを思い出し、
⤵︎ ︎その時の漫画です。LINEしてるのが私。


2年生の10月にお邪魔しました。

私   すみません、、振袖、、、探してて、、、、

広    成人式ですか?

私    そうなんですけどちょっと変なこと言っていいですか?振袖でスノーボードしたくて、ほんとに一応成人なんです。

広    ほう?

私    予算少なくて、、、出来れば2万円で、、、、

広   わ、、かり?ました、、?

みたいな感じで、めちゃくちゃ申し訳ないですが、結局面白がってくれてポリエステルの着物(新古品)を見繕って頂き、振袖用の手作りの結び帯や様々含めて2万で収めて頂きました。
着方や今の流行りなんかも取り入れていただいて、ちゃんと今の成人式のスタイルにコーデして貰いました。
身長が175cmなのであまり選択肢が無い中本当にありがたい。

意味わからないオーダーに楽しそうに対応してもらい、、本当に感謝、、、


スノーボードスタンスを確認しながら試着する私

成人式! 


そして1月になり、家族にも誰にも言わずに、準備をし
以前アルバイトをさせていただいていたペンションはとぽっぽさんに前泊させて頂き、ゆゆさんという元々呉服屋さんをしており普段から袴で滑っている素敵お姉さんに急に連絡をして朝五時からスノーボード特別仕様で着付けをして頂き。

番所ヶ原スキー場に移動し、朝イチから滑り続けたのです。
このスキー場は上田市の町営スキー場で私達痛板のカービング勢にはお馴染みのスキー場でした。
フラットで綺麗な圧雪、いつもコンディションの素晴らしい見晴らしのいい1枚のバーン、アットホームなスタッフの方々いつもガラガラのバーン
安くて美味しいご飯最高なのです。
なのでいつ伺っても仲間がおり、その日もなんだかオフ会のようにお世話になった方々がいらっしゃいました。
面白いことに別に私の振袖姿を見ても特に驚きもせず皆
お!今日は振袖なんだーいいね!
位の感じなのです。

みんなコスプレスキーを見慣れているので。

私の日常です。

皆さん口々に成人おめでとうーと言って頂き、
スタッフさんにも歓迎され、
寒いスキー場もとても暖かい日でした。

当日の集合写真

1人も親戚も同級生も本名を知ってる人さえほとんど居ないのですが、高校時代から可愛がって頂いた方々に囲まれ、一日中振袖で滑り倒して居た内の数本を撮影していただいたのでした。

寒くないの?とか動きづらくないの?等々聞かれますが、イメージして貰いたいのは、フィギアスケートですね。
あんな薄着ですけど汗までかいてますよね。
日が陰ってリフトに乗ると寒いのですが正味着物はそんなに寒くもなく、動きづらさもあまり無かったです。

そして朝からほぼラストまで滑り続け、帰りにヘロヘロの状態で、載せるかも少し迷ったのですが、インターネットのお世話になった方々に向け、ツイートしたら本当に通知が止まらなくなり、私的には100いいねくらいつくかなーみたいな気持ちでした。

バズりにバスり、沢山取材が入りいっぱい記事になり、見事にバニーガールを載せているアカウントにも関わらず、学校、姉、親、保育園の先生、中学校の同級生、中学校の先生、小学校の同級生、学校の同級生にも全てバレ、まあいいやと開き直り、テレビに出たりYahooニュースになったりと、様々経験させてもらいました。

姉がヤフコメを読むのが趣味らしくコメントを音読してたらしいです。本当にやめてほしいですね。

全てが面白かったですね。
特にポカポカに出るのにフジテレビに行ったのが凄く貴重な経験でした。

普通こんな感じでバズるとマイナスな事を言われるのが常なので、覚悟してたのですが、まああるにはあったのですが、殆どが祝福のコメントで溢れ、おめでとうと多分あの年誰より言われた新成人だと思います。

自分はあまり恵まれてない方かと思っても居ましたが、とても恵まれていたと居ると、改めて思えた機会でした。

本当に幸せ者です。
周りに恵まれました。
1人ではできなかったのです。
様々な人に助けてもらい、居場所を作ってもらい、技術を教えてもらい、もうこれ以上無いのです。
感謝しかありません。

長くなったけど

私は不登校の時期に無駄な時間をすごしたのです。
勉学もせず、家で寝続けていました。
みんな学校に行ってる時に別のことをしてました。
ただその時間がなければこの成人式も今の私も無かったのです。

意外とこんな私のことを面白がってくれて、評価してくれる人々が居ます。
どんなに嬉しい事でしょうか。

普通から外れることは大変です。

私は恵まれました。恵まれていない環境も含め、恵まれていたとすら思えます。

周りのお陰が99%だとは思っておりますが、残りは私の努力もありました。
それは事実です。周りに感謝をしまくりつつ、自分に拍手を送りたいです。
ずっと希死念慮を抱え生きてきました。
危うい時も実際ありました。

今だって色んな問題を抱えてます。
不出来すぎる人間です。

でも、様々な選択肢から選んだ選択肢はずっと最良だったはずです。そうでなくてもそうなのです。

これからもそうです。

将来なんてものはよく分かりませんが、まあ、良いでしょう。面白くすると決めれば面白くなるはずです。
生きても結局は死ぬと噂の人生ですので、無駄な事をしていきたいですね。

世の中は絶対平等では無く、恵まれない、努力すら出来ない環境もあるでしょう。私が想像もできない環境もあると思います。

成人式に行かない人、行けない人、行く人!!
まだまだ先の人。
自分の成人式はもうとっくの昔のひと。行けなかった人。

そして私。

皆にエールを送ります。

こんな私だからこそ届く言葉があるかもしれません。

成人の日は皆訪れます。
何処にいようと何をしてようとどんな人生でも、どんな服装でも、生きていれば。

高々22歳の小娘の書きなぐりを呼んでいただいてありがとうございました。

素敵な人生を。


いいなと思ったら応援しよう!