
阪神園芸さんなら、きっとやってくれる
夏の高校野球、熱戦も終わり、甲子園に阪神タイガースが戻ってきました。
昔は、高校野球の間、阪神タイガースの長期遠征は『死のロード』と。
最近は、ドーム球場が増えたお陰で、酷暑の屋外より、快適に野球できるようです。
🎵輝く我が名ぞ 阪神タイガース
絶好調です。

一方、高校野球は、近年続く酷暑の夏、「外出は控えましょう」の中で、
投げて、打って、走って…
鍛えられた高校生達とはいえ、かなり危険な夏。
『伝統の』甲子園、ドームに建替えは似合わない、ならば京セラで!なんてもってのほか。
最新の技術をもってして、甲子園球場ごと冷やす事は出来ないやろか?
球場丸ごとが無理でも、グランドだけなら、たとえ選手が日に照らされていても涼しくプレーできるようにはならんか?
阪神園芸さんなら、できそうな気がします。
逆に、これから凍えるような寒い日も、暖かくプレーできるようにできるかも?
阪神園芸さんなら、きっと。
でも、「アレ」で、球場ごとすごい熱気になるやろから、暖かくする方は要らんかもしれませんね。