
お義父さんの金時計で挑んだ資格試験。
その日の試験は午後からなので、朝から鉛筆を削ったりしていると、腕時計の準備を忘れているのに気が付きました。
近頃はスマホを持ち歩いているせいで、普段、腕時計をしなくなり、所有する腕時計はどれも電池切れのまま。
娘に、
マクドのおまけとかで時計があったら貸してくれへんか?
と、交渉していると、
妻が
「そんなん、実家いったらあるで」とアドバイス。
さっそく、妻の実家に連絡を入れ、歩いて3分ほどの実家へと 向かいました。
「ここにあるで」
着いた時にお義父さんは、ちゃんと腕時計を用意してくれていました。
じゃあ、借りていきますぅっと、時計を手に取ると、なんと!
その金色に輝く腕時計の文字盤には「ROL●X」の文字が!!
恥ずかしながらボクの人生で、そんな高級品は使ったことが無く、
試験会場までの持ち運びも気を使うなあ…
と思いながら、家に戻って、妻に告げると、 開口一番
「そんなん、ニセもんに決まってるやんか!」
妻による、義父のそれが本物であるはずがない、実の娘ならでは、いちいち納得のいく見解がのべられて、
「そんなんも、わからへんの!」
…ボクにとっては試験問題よりもむずかしいかもしれません。
その腕時計がたとえニセモノであろうが、ボクが必要としている時計としての機能は十分に果たしてくれて、その時計が本物の 『ROL●X』かどうかはどうでもよい話。
真贋については、謎のままにしておきたいと思っています。