
猫背になった、マクドナルドのポイントカード。
いつ作ったかは全く覚えていないのですが、マクドナルドのカードが、車にのせっぱなしになっています。
酷暑だった昨年ひと夏、ダッシュボードの上の置きっぱなしにしていたトレーの中で、猫背?になってしまいました。
仕事は、一日中車で移動していることも多くて、マクドナルドのドライブスルーは、ちょいちょい利用します。
店員さんが、
「楽天のポイントカードはお持ちですか?」
と、たずねるので、ちょっと恥ずかしいのですが、毎回、律儀にこの猫背のカードを出しています。
まだ、なんとか、読み取りはできるようです。
どこのマクドナルドでも、店員さんは、この猫背のカードに嫌な顔せず、笑顔で応対してくれます。
ありがたいことです。
私は、他にも楽天のクレジットカードは有るのですが、それは持ち歩かずに、もっぱらネットでの決済に。
以前、この猫背カードにも、たぶん、ポイントが溜まってきているはずなので、マクドナルドでドライブスルーする時、勇気を出して、
「このカードのポイントって、使えます?」
店員さんによると、一回ウェブかで、このカードを『登録』するかしなければ使えないとのこと。
店員さんは丁寧に説明して下さったのですが、なんか、ややこしくて手間がかかりそうなので、あきらめて、まだ、車に置きっぱなしになってます。
でも、相変わらず、ドライブスルーを利用する時は、ちゃんと、この猫背のカードは出しているんです。
いつの日か、このカードのポイントが使えますように。
そう、願っています。