画像1

檀家さんであり卒園児の小6の古賀望んで

蚊蜻蛉の今日の安心、安寧
00:00 | 00:00
今日は11月3日。
本来ならお寺の掲示板を月末もしくは1日に貼り替えますが、大雨の為、替えず、今日やっと晴れたので貼り替えようと思いました。
たまたま檀家さんが法事の申込みにご来山されました。
その帰りと掲示板貼り替えのタイミングが合い、掲示板の前で貼り替えの手伝いを少ししてくれました。
その際に、祖母、母と一緒に来ていた小6のお嬢さんが、貼り替えた【10月の言葉】の掲示物を欲しいと言ってくれて、ホントに欲しいならあげますよ!というと喜んで持って帰ってくれました。
在園当時は、毎朝、先ずお寺により鐘楼の鐘をつき、本堂の前で手を合わせてから、また車に乗って、幼稚園へ登園していた子ゆえ、素敵な家族に育まれ、優しい成長ぶりにとても嬉しくなりました。

いいなと思ったら応援しよう!