能登から1年.阪神淡路から30年.終戦80年の慰霊の年
蚊蜻蛉の今日の安心、安寧
00:00 | 00:00
今日1月24日は、『初地蔵』。
毎月24日の「地蔵会(じぞうえ/塔婆回向)」の一月最初の『地蔵会』ゆえ「初地蔵」。
新年最初の「地蔵会」だからこそ、能登半島地震から1年、そして阪神淡路大震災から30年の今年であり、終戦80年の大切な年だからこそ、我が家の先祖や精霊様、水子供養のみならず、そういうそれぞれの被災者や物故者に心寄せ遥拝(ようはい/離れた場所からの心添え祈る事)の大切さに気付く事が何よりの安心安寧の礎だとお伝えしています?
毎月24日の「地蔵会(じぞうえ/塔婆回向)」の一月最初の『地蔵会』ゆえ「初地蔵」。
新年最初の「地蔵会」だからこそ、能登半島地震から1年、そして阪神淡路大震災から30年の今年であり、終戦80年の大切な年だからこそ、我が家の先祖や精霊様、水子供養のみならず、そういうそれぞれの被災者や物故者に心寄せ遥拝(ようはい/離れた場所からの心添え祈る事)の大切さに気付く事が何よりの安心安寧の礎だとお伝えしています?