行く行く詐欺の本心は‥‥
お子さんの学校やら、習い事やら、
昨日までは、行く行く〜って
言っていてのに、、、
一晩明けたら、
やっぱりやめとく〜💧やら、
急に頭が、痛くなった‥‥
寝てる間に何が起きたん??
って思う事ありますよねー。
宿題だって、練習だって、
毎回、ヤルヤル詐欺。
お母さんが注意したら、
今やろうと思ってたのに、
気分悪くなったからやらん💢
とかね、、、
誰のための勉強なのー??
誰のための練習なのー??
って思いますよね。
ホンマに誰のため??
実は、私も、よーくヤルヤル詐欺
やってるんですよ😂笑
2階の押し入れの片付け。
ヤルヤル詐欺を何回
やらかしている事か‥‥
やらなアカンのは分かってるんです。
時間も無いわけでは無い💦
ハイハイ、やりますとも、、、
でもね‥‥
人間には休む事も大切なので
とりあえず、ソファーにゴロンして、
スマホで、お茶濁す‥‥🤣笑笑
ホンマは、やりたくないんです!!
出来るなら、一生放置しておきたい。
なんなら、こっそり全部
メルカリ出してくれ。
でも、やった方が良いし、
きっと、気持ちいいいいし、
早く重圧から逃れたいし、
結果、明日こそ、やろう!!
ってなるんです。
子ども達だって一緒。
やらなアカンのは分かってる。
学校も行った方が良いに決まってる
お母さんを安心させたいし、
明日こそ、生まれて変われるかも。
でも、ホンマは嫌なんです💦
したく無いんです💦
だから、当日、
カラダが拒否しちゃうんです。
それを嘘つき呼ばわれしないでね。
騙そうとしたわけじゃないから。
小さい身体を必死に駆り立てて、
お母さんの喜ぶような子になりたくて
頑張って行こうとしてるんです。
そんな、気持ちも分かって欲しいな。
でも、こんなグータラな私でも、
出来る方法があるんです。
それは、助っ人がやってきて
ハイ!片付けるよー!って
押し入れの中身をドンドン
出してくれること。
この人が来たら、もう大丈夫!!
しんどい事もあっと言う間に
片付いちゃう。
一気に未来が、ひらけて来ませんか?
いつやるのー?
いつやるのー?って、
無言のプレッシャーをかけずにね、
子どもの応援団になってみませんかー?
やりたくないねんな。
行きたくないねんな。
よし!お母さんに任せとき‼️
やらなくても、行かなくても
幸せになる方法を考えよう!!
と言ってもらえたら、
勇気100倍ですよ。
答えは、一つじゃないからねー⭐️⭐️
今日も
まぁまぁ、そこそこ、そのへんで🩷