見出し画像

応援メッセージ3人目 アメミヤユウくん

"



惜しみなく命を注ぐ姿に、時折心配にすらなる。

それほどに彼は自分の時間を、労力を際限なく、躊躇なく、全力で人に捧げる。

多くの社会では、捧げたコストの分だけ、対価が支払われることで捧げる側はモチベーションとコンディションを維持して、活動を継続したり、自由な時間を手にしたりすることができる。

しかし彼のモチベーションとコンディショニングは、対価とは別のところにあるように思う。それは彼の人生哲学であり、骨の髄まで染みている在り方であり、信念とも言えるかもしれない。

それを満たしているかどうか、今日も自分自身を生きられているかどうか、そういう指針が彼のエネルギーになっているようにみえる。

それは相対的な幸福論が蔓延る社会において、絶対的なものだ。世界がどうあろうが、他者がどうあろうが、悔いなく幸福に生きるための、豊かさを分かち合うための、1つの境地であろう。

そんなかとちゃんという作品を表すためのクラファンは、支援というより、関係者による伝統的なダクシナのようでもある。ダクシナは知の儀式ともいわれる。

あなたの中に芽生えた知を確認するいい契機にもなるだろう。



"

アメミヤユウ(体験作家)

応援メッセージ

まいどっ!

よろず屋のかとちゃんです
今日は応援メッセージ3人目、あめみーの紹介です
ちょうど今すんごい展示を横浜でやってるので、まずこちら読んできて!
行ってきたけどはじめて行っても楽しめる、触って確かめて体験出来る素晴らしい展示でしたっ

さて、ホームページ素敵すぎて戻ってこない人は置いといて、、あめみーとの出会いからお話ししていこうかな




KaMiに導かれし邂逅

絶賛進行中の体験小説RingNeの前作にあたる“KaMiNG
SINGULARITY”という3部作の第3作目

みやちゃんから、手伝って〜って言われたのでいいよ〜ってなノリで行ったら凄かった!(語彙力無さすぎてすみません)

詳しくはこちら公式HPを見てみてね

初対面の印象は、儚げな人だなぁ
といった感じでフィジカルムキムキな自分とは正反対だなって
彼を詳しく知る前に、彼の事を制作の立場を通して知れたのが今となっては奇跡的な体験でした

あめみーだけでなく、玉様祭壇の2人やAVAのみずきくんと出会ったのもこの時で本当に行ってよかったお手伝いだったよ

2人とも自分の事自分で話さないタイプなので、あれから4年…
言葉以外の部分でコミュニケーションしてる気がするけど、最初の儚げな麗人という印象から、内面は結構骨太で(身体は丈夫じゃなさそうだけど)おちゃめな部分もあるよなって思うくらいには良いお付き合いをさせてもらってます



まもりたい、この笑顔

あめみーを語るなら、外せないのがMADLANDfes
伝説的などろんこ野外フェスティバル

こんなにも豊穣な関係性が場全体として成立してるの、本当に奇跡みたい
暴風雨に見舞われ開催が危ぶまれるほどのコンディションも何とか乗り越え一日限りの泥の国が出現
MADLANDは、確かにその日存在した

会場の一体感と音楽、土と太陽と空
その中でひときわ輝いていたのはあめみーの満面の笑顔だった

友達の笑顔を見てこんなに幸せな気持ちになったことは無いくらい
いや、あるとしたら結婚式とかかなーってくらいの「ハレ」の笑顔がそこにあった



RingNe最終章

もう紹介というよりただの宣伝みたくなっちゃうけど推しなのでご容赦を!
あめみーに興味湧いたら俺の下手な紹介より、是非一緒に作品を体験しましょー

今年のRingNeFestivalはイマーシブギャザリング(体験作品+集会)という試み
なんと、南足柄の廃校舎を3日間貸切で開催するよ
これ読んでぜひ仲間になって!!!



このマガジンについて

今年は叶えたい夢がある、そんな友達を全力で応援するクラウドファンディングを連発していきます!
具体的には、集まった支援金全部友達にプレゼントしちゃうという企画です( ¨̮ )
そして、そのお金で友達がやりたい事を手伝いにも行っちゃいます
このマガジンでは、クラファンRPGの詳細についてクラファン本編で触れていない部分を補足していきますのでマガジンごとフォローして今後の投稿読んでみてくださいね!フォローはこちらからお願いします!!
↓↓↓


最後に

クラウドファンディング「かとちゃんのクラファンRPG 第一話 グットニートハウスを救え!」の支援を募るため、想いを発信していきます
ぜひご支援頂きたいのと、1人でも多くの方に「グットニートハウス」という場所や価値観がある事を知って頂きたいです
是非こちらを読んで応援してください、そして一緒に冒険しませんか?
ご支援はこちらから
↓↓↓

応援してくれる人同士にも交流して欲しくて、オープンチャット作りました!
お気軽に参加お待ちしてます!!

いいなと思ったら応援しよう!