![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113522811/rectangle_large_type_2_abc87fb159351cd2f7a70c65f74563f2.png?width=1200)
アカ族
アカ族の「アカ」とは
「川から遠く離れる」ことを意味する言葉で、かつて川沿いに暮らして伝染病にかかった経験から、先祖代々川から遠く離れた山間部の急斜面で暮らすようになりました。
※ネット記事引用
親族から聞いた
アカ族の『アカ』とは?
ア…濡れている、水がある、という意味
カ…中間にあるという意味
自分達がいるところには必ず水があり、生活に困らない(水があるから)という意味になる。
アカ族は、チェンライでも複数の村があり
それぞれの解釈や理解があるのですね!
次回は、ブランコ祭りの様子を・・・