![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169084511/rectangle_large_type_2_0a336c82cc91a7e82b8d8a4b7edc52c9.jpeg?width=1200)
ういういしさ
こんばんわ。なんとなくつぶやいてみたくなり
筆をとりました
年をとると慣れからか
ドキドキしたり、ワクワクすることが少なくなりますよね
失敗をくりかえしていくうちに
そこから学び、痛い目にあわないように気を付けて
安全策をあらかじめ作成し進んでいくのになれるからなのか
また、同じ景色ばかりに囲まれて
いつものあれかという感じで感動がなくなるからなのか
なので、私はざっくりの計画しかたてないです
あとはその時の空気感や気を感じながらアレンジして進んでるかな~
特に今の時代は
情報はすぐキャッチできるけれど
どれが真実かわからないし
いつそれが変わるかもわからない
なので軸足だけはしっかり地につけ
あとはあたりをみまわしながら
多動的に行動していくのがいいような気がしています
それと想像力をつけて感性を磨きたいな
本を読んだり、絵画をみたり、音楽を聞いたり、旅行したり
いま目の前にないものを想像しイメージしたり
その基本は「愛」なのかな~
あらゆるものに対する愛、これをもっていれば
みえるものがたくさんあるような気がしています
ういういしさをとりもどすチャンスはいつもあるのです
おばあちゃんになっても