見出し画像

広島旅3日目は広島市内

昨年の9月の最高な旅の最終日を記録し忘れてもう11か月
1日目

2日目


朝ごはんも豪勢すぎて食べきれない
いや、食べたけど

気が置けないマダム達で福山鞆の浦、安芸の宮島と旅をして、また最高の朝ごはんで1日をスタートした

現在ドローンで傷み具合をチェックしているそうです

ローローさんの目の付け所すごいです! なんか石造りのモダンな建物というとらえ方しかしていなかった💦 無知は無邪気です

原爆ドームを眺めてから、日本人なら、いや人間なら一度は見ておくべき原爆資料館へ向かう
私は3度目以上のはず でも覚えてない 気分が落ち込むから
綺麗な建物になって展示もおどろおどろしさが控えめだったけど訳も分からず苦しむ羽目になった人たちの声が聴こえてくるかのような気持ちになる
海外からの方達も食い入るように展示や説明を凝視されていた
原爆に限らず戦争なんて市井の人が苦しむだけのものじゃないか

初めて見たマダム達は見れて良かったと言っていた
どう感じようと自由だけど知ることって大切ですよね

広島の名もない店だって相当なクオリティでおいしいお好み焼き
大人気の八昌へと向かう何店かあるけど最近所へ行くのが私
かきおこ(牡蠣➕お好み焼き)、スジ煮込み、生ビールで簡単に幸せになる
昔は「肉玉そば」って注文が基本でしたが、今や私は観光客

タクシーでこの店に買いに行こうと思っていたが月曜定休で諦める
八朔大福はほんとに美味しいので年一回くらい通販で買います 
なぜ年1かというとファックス注文のみ 結構面倒

ここはずっと好きな店 ピエール・エルメも南青山とここに1番最初に出店していてマカロンに取り憑かれた 今はあんまり食べないけど


呉のメロンパンも広島駅で買える
スペシャルだっていうので購入


またね!

tabioriで作った旅行案内を友人の友人はそっくり辿ったそうです
悪くないでしょ?!



いいなと思ったら応援しよう!