
宮崎フルーツバターでお菓子作りを楽しもう!〜ドーナツ編〜
今回のnoteは「菓te-ri」人気商品の一つ、フルーツバターを使ったお菓子作り企画の第2弾になります!
フルーツバターは「宮崎バターサンドのクリームだけ欲しい!」という声から生まれた商品で宮崎を代表する完熟マンゴー、日向夏、いちごの3種のフレーバーを販売しています。バターも贅沢な発酵バターを使用して、リッチな味わいなのが特長です。
「せっかくのおいしい宮崎フルーツバター、パンに塗って食べるだけじゃもったいない!」
「楽しくおいしくフルーツバターを食べちゃおうという!」
というこの企画、前回は椎葉店主もオススメしているチーズケーキに挑戦しました。
今回はより簡単で家族でも楽しく作れるお菓子、ドーナツに挑戦します!
■宮崎フルーツバターでドーナツ作りにチャレンジ!
今回は宮崎フルーツバターの「日向夏」を使ったレシピです。日向夏のさっぱり爽やかな味わいがドーナツにもぴったり!!

【材料】
・ホットケーキミックス 1袋(200g)
・卵(Mサイズ) 1個
・牛乳 大さじ1
・グラニュー糖 20g
・バター 15g
・宮崎フルーツバター 20g
・バニラエッセンス 適量
・グラニュー糖 適量
【作り方】
①バターを溶けるまで加熱。
②卵、牛乳を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
③グラニュー糖、バニラエッセンスを入れて混ぜ、ホットケーキミックスをふるい、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
④ある程度混ぜあわせたら手でひとまとめに。
⑤まとまったらラップに包み、冷蔵庫で30分程寝かせる。
⑥台に打ち粉をし、④を麺棒で5mmほどの厚さになるように伸ばし、外側をコップの縁、中央をペットボトルのキャップでくり抜く。

⑦鍋の底から5cmほど油を注ぎ、170℃に熱し、⑥を入れる。

⑧両面を2分ずつ揚げ、油を切る。

⑨最後にお好みでグラニュー糖をかけたら完成!

外側はこんがりサクサク、味も日向夏の酸味が感じられてとっても美味しい仕上がりに!家族にも好評でした◎
揚げる際は注意が必要ですが、生地を混ぜたり型抜きしたりお子さんと一緒に楽しめること間違いなしです。
親子で楽しく、おいしく作ることができるので、皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!
フルーツバターはこちらからご購入いただけます!
フルーツバター | 菓te-ri【カテ―リ】 (thebase.in)