赤穂四十七士討ち入りの日|両国 吉良邸跡 17 かたず・ひろなか 2021年12月14日 12:42 赤穂四十七士が討ち入った、吉良上野介邸跡。現在は両国の住宅街の中にひっそりと佇んでいます。 吉良邸跡入り口。このノボリが無かったら、それとは気づかないかもしれません。 邸内の様子。現在の広さは、往時の1/86だそう。いかに広大な屋敷だったのか。 吉良邸跡の説明板。そう、もの吉良邸跡は、本所松坂町公園という別名も持っています。 邸内に安置されている、吉良上野介座像。これを見ると、人の良さそうな人物に思えます。 「みしるし洗いの井戸」。赤穂浪士が吉良上野介の首を洗ったとされる井戸。 松坂稲荷社。もともと吉良邸にあった稲荷神社。吉良上野介が祀られています。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真日記 #忠臣蔵 #赤穂浪士 #吉良上野介 #吉良邸跡 17