農ある暮らしをデザインする
30掲示板が読み放題
家庭菜園やベランダ栽培、自然栽培、固定種在来種の種をつなげる活動、味噌や梅仕事、うどんや漬物をはじめとする農産加工の同好会、稲わらや竹細工遊び、フリースクール、養蜂、オススメ商品、レシピ、有機給食、生活のリサ イクルなどなど共有して形にしていくそんな形にしたいです。 〖暮らしの中に農を取りいれるためのコツをみんなで学ぶコミニティ〗です。 いろんな場所でそれぞれの生活スタイルを送られている皆さまと"農"という視点で繋がりたいという想いがあります。 農デザ活動日 2024 TIME:10時~12時 活動参加は自由 3/9 4/13 5/11 6/8 7/13 8/17 9/14 10/12 11/9 12/14 1/11 2/8 費用;オンラインのみ月額1,000円 活動参加した月は1,500円 ※お子さまの参加もOK👌🏻 ※費用は世帯で上記の金額です 今年から新しく始めることなので、まずは日程と活動の内容をこちらで決めました。ご意見を聞きながら進めていきます。
農ある暮らしをデザインする
30掲示板が読み放題
家庭菜園やベランダ栽培、自然栽培、固定種在来種の種をつなげる活動、味噌や梅仕事、うどんや漬物をはじめとする農産加工の同好会、稲わらや竹細工遊び、フリースクール、養蜂、オススメ商品、レシピ、有機給食、生活のリサ イクルなどなど共有して形にしていくそんな形にしたいです。 〖暮らしの中に農を取りいれるためのコツをみんなで学ぶコミニティ〗です。 いろんな場所でそれぞれの生活スタイルを送られている皆さまと"農"という視点で繋がりたいという想いがあります。 農デザ活動日 2024 TIME:10時~12時 活動参加は自由 3/9 4/13 5/11 6/8 7/13 8/17 9/14 10/12 11/9 12/14 1/11 2/8 費用;オンラインのみ月額1,000円 活動参加した月は1,500円 ※お子さまの参加もOK👌🏻 ※費用は世帯で上記の金額です 今年から新しく始めることなので、まずは日程と活動の内容をこちらで決めました。ご意見を聞きながら進めていきます。