10/23の金の落とし物「もう知ってる」
不快や抑圧を自分に強制する癖に気づいて、それを辞める。
無意識に思いこんでいる否定や制限に気づいて、それを手放す。
そうして、自分に快適を与えていく。
ゆるすほどにすべてがゆるんで、見えていなかった可能性が見えてくる。
そうして、いつでも新たな可能性が流れ込む広々としたスペースでいればいい。
ダメだと思いこんでいるところが、実は活かせるところだったりする。
そもそもすべて良いも悪いもないのだから、それをただありのままに眺めてみればいい。
わたしの場合、まだ見ぬ向こうへ、知らないどこかへ、予想や期待を超える可能性へと思いを馳せるのが好きなのは、じっくり考えて緻密に計画を立てることが不得手だからだ。
委ねている方が楽なんだよね、実は。
それぞれに違いがあるから循環が起きて、動きが出て、流れが生じる。世界はいつでもバランスしていて、ちゃんと響きあっていく。
これは4年前位の今日、私がFBでシェアしたある方の言葉です。
4年前にいいな、と思ってシェアしたことだけれど、
今もまだこういうことを取り組んでいるなぁ・・・・と
ちょっと苦笑してしまいました(;'∀')
昨日、お友達と話していたんですけれど、
私たち、メンターみたいな人を頼って
あの人この人のブログやらメルマガやら動画をチェックしまくって、
その人たちが「こうじゃないか」と提案したことやチェックしていることや
紹介された本とかを知ると
すぐにそこに飛びついてしまう。
それをしないと、なんだか置いて行かれそうな気がしちゃったり、
よりよき自分というか目指しているほんとうの自分になれないんじゃないか、とか
なんだかそういう気持ちになってしまうから、あの方この方の声を追いかけてしまうのです・・・・。
あ、もちろんそれが別にそれが駄目ってことはなくて、
だって、やっぱり気づかせてもらえること、たくさんあるし、
読み物として素敵だし!
でも、こうやって4年前にある方が発して「いいな」と思った言葉を見ると、
結局は取り組むべきことはいつだって同じなのよね、と思ったのです。
それをあの言い方この言い方・あのやり方このやり方を別の誰かから聞いて、取り組みなおしている、という感じかな・・・・。
答えはもう自分の中にあるし
自分に合ったやり方ももう知ってるし
学べることはメンターや憧れの人の言葉だけじゃなくて、
日常の中にあるし、隣にいるアノヒトだったりアイツだったりとの経験体験だし、
本当はよりそちらの方が大切だったりしますよね(*^。^*)
日々の生活の中で瞬間瞬間、内観して選択してを繰り返していく。
4年前にいいと思った言葉、私はまだまだ全然できていません。
わかっちゃいるけどわかっちゃいない。
でも、これが私が選択した今であり、到達点であるから
また次の「今」もそれを粛々とやっていくのみ、です。
答えは日常に、自分の中に。
*******************
1記事1宣伝★
西瓜糖壺という音楽ユニットやってます!
けっこう本音で歌ってます( *´艸`)
大胆にもブリジット・フォンテーヌ「ラジオのように」を
西瓜らしくカバーしちゃってます。
ぜひ見に来てね!
https://www.youtube.com/watch?v=u_tcIF8PdLY