![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33391424/rectangle_large_type_2_713c8f52447aee865291fa8b74f0c5f0.jpg?width=1200)
おまけのお皿。
3日間、岐阜の中津川、恵那の方に遊びにいってました。
旦那さんのお友達のところは、
夏の子供向けのサマースクールなどをされているところでして、
それなら子供たちも体験させてもらおう。
ということになったのです。
自然体験工房NENO
https://neno-way.jimdo.com/
子供たちは、ワーワー、遊んでいる間の3時間ほど
馬籠宿というところへ行ってきました。
そこのお店で買ったのがおやき。
あんこ、かぼちゃ、切り干し大根、、、、色々あって
目移りする。
どうしようかなと悩んでいたら、
「3個買っていただいたらお皿プレゼントしてます」
と言われました。
お皿を見るとまた、なんともいえない懐かしい雰囲気のするお皿。
キキララのような配色だけど全く関係ありません。
かば?サイ?のような動物が宇宙船に乗っているというシュールな絵柄。
三歳末っ子もその皿が気に入ったようなので、それをもらいました。
「かわいいな。」
と宿に戻ってから喜んでいたら旦那さんに
「箱見て見なよ。シールも。」
よくよくみたら、かなり古そうな箱でした。(笑)
シールというかテープも黄ばんでいるしどこか倉庫におかれていたのでしょうか。
何年年月がたったんだろう。
それでも、私たちの手元にやってきて使えることになったというのが
また面白いなぁ。
このデザイナーさんは、どんな人なんだろう?
チームで考えて作ったんだろうか。
雰囲気はキキララとか指定があったんだろうか。
作られた現場を想像してニヤッとしちゃったのでした。
おしまい。