![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110347501/rectangle_large_type_2_7a760f26b29e84a9109aa3d04a708b78.png?width=1200)
Photo by
nemo26
健康情報ー良いと言われていたことが、ころころ変わる
この前、TVの情報番組で「食事前に水を飲むと太りにくなり健康に良い」と宣伝されていて、健康情報などはころころ変わるよな~としみじみと思いました。
昔は「食事前に水を飲むと、胃液が薄まって消化が悪くなり、体に余計な負担がかかるから健康に悪い」と言われたりしていて、母からよく「ご飯前に水分をとったらダメ」と注意されたものでした。
これはほんの一例ですが、「○○すると健康に良い(or 悪い)」などという情報は日々更新されていくので、そうした情報は「そのうちまた変わるかもしれない」くらいに軽く受け止めて、あまり過信せずにほどほどに取り入れるのが良いのだろうなと思っています。