2022年モヤってみる?「かたりノヴァ」再起動企画第一弾!
モヤってみる?「かたりノヴァ」再起動企画第一弾!
馴染みとかたりのヴァ!開催しました。
9月10日(土)、主にかたりのヴァ初期の参加者の方々に声かけをして、開催しました。
テーマ:「詩にできないこと。」ファシリテーター:尾張
参加者:3名
私は詩が好きなので、あえて否定するような切り口で考えてみようと、こんなテーマにしました。このテーマは今後もしばらく続けようかなと思っています。(尾張がファシリテーターの時のみ。)
「詩にするというのは、思考を包丁で研ぐようなこと。」というのが今回印象に残ったフレーズの一つ。
それと、詩を作る時に何かルールや縛りがあると面白いという話の流れで、「いろは歌」が出てきました。何も知らずに口ずさんでいた『いろはにほへと ちりぬるお』の漢字表記、『色は匂えど 散りぬるを』を後になって知った時の「ハッ!」とした記憶が甦り、「詩」を楽しむ心を思いだしました。
毎度のことながら話が脱線し、雑談ぽくなることもしばしばありましたが、楽しいながらも気付かされることも多い回でした。
私自身の詩を書くことに対するスタンスが少し変わったので、成功かな?と思ってます。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。