
【ライブ備忘録note】サヌキロック2015(Day2)
※この記事は2015/03/22(日)に執筆したものです。
SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015(サヌキロック コロシアム 2015)
通称:サヌキロック、サヌコロ、ヌッコロ、SRC
日程:2015/03/21(土)、2015/03/22(日)
有料会場:オリーブホール、DIME、MONSTER、SUMUScafe
無料会場:天地下ブリスク(瓦町駅地下広場)、786FM香川ステージ
1日券:4,000円(税込)
2日通し券:なし
パス交換開始:AM09:00
開場:AM11:00
開演:AM11:30(※各会場で異なる)
終演:PM20:00~PM22:30(※各会場で異なる)
出演アーティスト:全107組
1.マイ打線(タイムテーブル)


2.プロローグ
昨日のDay1(3/21)は↑こちら。

常盤商店街の盛り上がりとは裏腹に
昨日にも増して穏やかな日差しに包まれたDay2(3/22)
今日も朝早くから続々と天地下ブリスクに集まり
お目当てのアーティストが出演する各会場に散って行く。

Day2(3/22)のリストバンドの色は桃!
3.This is Not a Business(ディス イズ ノット アビジネス)
サヌキロックありがとうございました!
— KMさとう (@yusuke51s) March 22, 2015
四国のお客さんは熱かった!!
少しの間だけ物販やってます!
5/5DIMEのチケットも販売中です〜#サヌキロック#天狗バンド pic.twitter.com/dmgAJgwLPe
ちょっと気になってた天狗バンドを見るため
まずは高松オリーブホールへ
今年3/11に念願のメジャーデビューを果たしたが
1stミニアルバム「THIS IS NOT A BUSINESS」からのリード曲
「AKANE-CHAN」のMVが
物議をかもし思わぬ注目を浴びることになった彼ら。
1発目、掴みで演ったバンプの「天体観測」のカバーで
会場のボルテージは一気にMAXへ!
オリジナル曲は正直まだまだな乗りきれない感じだったが
エルレの「ジターバグ」のカバーで
再びオーディエンスのテンションもV字に跳ね上がる!
いや~昨日は四星球で、今日は天狗バンドで
朝1発目から汗だくスタートすることになるとは
サヌキロック最高やな!
■This is Not a Businessセトリ(分かる範囲のみ)
-:天体観測(BUMP OF CHICKEカバー)
-:AKANE-CHAN
-:WITH A MISSION
-:ジターバグ(ELLEGARDENカバー)
and more...
4.黒木渚(くろき なぎさ)
高松MONSTER盛り上がってくれてありがとう!めっちゃ楽しかった。虎視眈々と淡々とを合唱する声がよく聴こえて来て、アドレナリンが出ました。また来るねー! pic.twitter.com/eiFQbiArzs
— 黒木渚 (@KurokiNagisa) March 22, 2015
虎視眈々と淡々と楽しみにしてた黒木渚。
■黒木渚セトリ(勘違い、抜けあるかも)
01:革命
02:フラフープ
03:虎視眈々と淡々と
04:骨
5.水曜日のカンパネラ(すいようびのカンパネラ)
水曜日のカンパネラ!ブッ飛んでます。途中から脚立からいろいろ投げて最後は映像を背に客席でのパフォーマンス!果てしない!! pic.twitter.com/SK7UwnGo4P
— ケンタロック (@kentaro_kaihori) March 22, 2015
サウンドチェックというかPCセッティングのためコムアイ出て来て
5~6年落ちのノートPCでTwitter立ち上げたら動作が重くなり再起動。
起動がやたら遅く時間が押す事態に陥る。
しかし当のコムアイはあっけらかんとしていて
次に出演するシナリオアートを弄ったり
続々と会場入りしてくる客を弄ったりと自由奔放。
■水曜日のカンパネラセトリ(順不同、分かる範囲のみ)
-:桃太郎
-:千利休
-:ミツコ
and more...
6.シナリオアート
高松ありがとう〜モンスターいっぱいの方々に見てもらえて嬉しかったよ〜
— シナリオアート (@Scenarioart) March 22, 2015
あの場所をえらんでくれてありがとう!
物販やっております。6/22 高松DIMEのワンマンチケットも先行販売しております!
よろしくね〜 pic.twitter.com/ZUf5JWhS8e
水カンが押したため
慌しくセッティング&サウンドチェックするシナリオアートの面々。
クミコの白のシャツに赤いスカート、赤い靴下、赤い靴が印象的で
赤い靴を脱いで体全体で跳ねるように
ドラムプレイする姿が目に焼き付いた。
MCではクミコがドラムスローン(椅子)の上に立って
たどたどしく高松DIMEのワンマンと
その特別先行チケットを物販にて販売する話をした。
【ステッカー配布!!】
— シナリオアート (@Scenarioart) March 20, 2015
3/21(土) MUSIC CUBE
3/22(日) SANUKI ROCK COLOSSEUM
にて、限定ステッカーを配布します!
※配布場所時間未定
是非もらってね
そしてシナリオアート見に来てね! pic.twitter.com/1SWoPODLqF

そして帰り際にステッカーを配っているのをゲット!
■シナリオアートセトリ(勘違い、抜けあるかも)
01:スペイシー
02:アオイコドク
03:ホワイトレインコートマン
04:トウキョウメランコリー
05:ワンダーボックスII
7.THE ORAL CIGARETTES(ジ オーラル シガレッツ)
【SANUKI ROCK、出番終了しました!】
— THE ORAL CIGARETTES (@oral_official) March 22, 2015
高松オリーブホールに見に来てくださった皆さん、ありがとうございました!
入場規制で見れなかった方も、
また高松戻ってきますので、是非見に来てくださいね! pic.twitter.com/0mXYaqDRM3
絶対見ると決めてたオーラル。
サウンドチェックから最後まで盛り上がりっぱなしで
全力で暴れて、汗だく、息切れ、楽しすぎ!
そして「大魔王」からの「起死回生」は反則やわ~!!!
MCでは拓也が前日の広島(MUSIC CUBE15)でコンビニに行く途中
男に求婚された話はおもろかった、笑
■THE ORAL CIGARETTESセトリ(勘違い、抜けあるかも)
01:Mr.ファントム
02:STARGET
03:ハロウィンの余韻
04:エイミー(新曲)
05:大魔王参上
06:起死回生STORY
8.Hello Sleepwalkers(ハロー スリープウォーカーズ)
Hello Sleepwalkers!衝撃。素晴らしいサウンド。捻りがあり尚且つキャッチーでクセになるグルーヴ。このバンド、必見必聴です!! pic.twitter.com/P1D4q5In0e
— ケンタロック (@kentaro_kaihori) March 22, 2015
オーラル終わりで汗だくだったため
一旦Tシャツを着替えて早めに高松MONSTERにIN。
asobiusを後方で観戦して2年連続のハロスリ!
「円盤飛来」は言わずもがな
「猿は木から何処へ落ちる」からの「午夜の待ち合わせ」は最強!
■Hello Sleepwalkersセトリ(勘違い、抜けあるかも)
01:天地創造
02:惑星Qのランドマーク
03:円盤飛来
04:Worker Ant
05:猿は木から何処へ落ちる
06:午夜の待ち合わせ
9.四星球(すーしんちゅう)
四星球トライアスロン無事完結しました!最後はステージに変態4人がいて、ただのバイトの谷口の就職祝いして、迎えてくれる皆でパンパンの駅地下w
— U太@四星球 (@suxingcyuta) March 22, 2015
言葉にしたら訳分からん(笑)
けどほんまに感謝です。これに限ります。ありがとうございました! pic.twitter.com/N2Vg0FQZ8r
MUSIC CUBE15から使者RONDONRATS。の出番が終わり
機材セッティング&サウンドチェックのため四星球メンバーが現れる。
開演まで20分近もくあるのに
康雄が四星球はもうバックヤードに下がることはないからと説明。
(※通常はサウンドチェック後に一旦下がり再び登場する)
そして「何聴きたい?(サウンドチェック中に)」の問いに
オーディエンスから「弟!」と声があがり
「あの曲1分ないやん」と突っ込みが入りつつレッツ弟!
(※CD上は2分2秒あるが半分以上が喋りで歌は約43秒しかない、笑)
SRC史上初の2デイズ。
— サコダ ユウマ (@saco_35) March 22, 2015
予想外のことも多かったですが
たくさんの笑顔とみなさんの協力もあり
無事?終えられたのではと思います。
たくさんの支えに感謝。
そしてたにぐち
3年間おつかれさま。
ぜったいかえってくんなよ!
ありがとう! pic.twitter.com/ppr9UqLemf
↑胴上げされてるのが谷口。
この日のハイライトは何と言っても「谷口」につきる、笑
高松DIMEの一スタッフの彼が
広島での就職が決まりSRCを最後に辞めることになった。
そして登場したのが金色の全身タイツを身に纏った谷口。
その風貌から「黄金の精子」と名づけられるwww
以前からダイブした客をステージ内で受け止める役を担っていたらしく
「今日も安全に受け止めます」という話が振られると
谷口目掛けて一直線にダイブの嵐、笑
「ゴーストライターありがとさん」恒例の掛け声では
往路で「谷口」、復路で「お疲れ様(うろおぼえ)」
ハゲ(自称、推薦)ばかりを集めて作った黄金のハゲサークルの周りに
全員が肩組んでさらに囲んだり。
担がれた谷口に最後に一言と振ると
「音楽で泣いたの生まれて初めてです(うろおぼえ)」で谷口涙腺崩壊。
康雄がすかさず「遅いわ(谷口:27歳)」と突っ込んだ。
最後に康雄が四星球が売れておまえ(谷口)を呼び戻す!と宣言し
アーティストからもスタッフからもオーディエンスからも
愛すべき谷口だった。
■四星球(大トリ)天地下ブリスク
開場:PM19:55
開演:PM20:15
終演:PM21:10
何時まででも演っていいと言われ
結局アンコールを含め1時間以上の全力ステージとなった。
(※通常1アーティストの持ち時間は30分~40分)
■四星球セトリ(順不同、勘違い、抜けあるかも)
SC1:弟
SC2:LAUGH LAUGH LAUGH
SC3:ノーフューちゃん
-:Mr.cosmo
-:MOONSTER daSH
-:クラーク博士と僕
-:潮騒ぎ
-:ゴーストライターありがとさん
-:妖怪泣き笑い
-:オモローネバーノウズ
※SC…サウンドチェック
10.エピローグ
みなさん、今年もお疲れ様した!
また来年(・ω・)ノシ