昇格か何も残らないか(play off FINAL 2nd leg; May,28,2022)
今日プレーオフ決勝第2戦がホームで行われる。
第1戦は3日間、雨が降り続けたピッチコンディションの中、難しいアウェイゲームを2-2のドローで終えた。
その時の僕のハイライト動画をここにアップしてるから見てね!
(*得失点シーンあり)
台風が過ぎたTratは週半ばから天気が良かったけど、昨夜から雨が続いている。
土が柔らかいピッチだからあんまり降ると田んぼみたいになる。笑
semi-finalの時と同様、アウェイで2得点というアドバンテージはあるものの、これは試合の流れの中で変わってくる。
Lampang FCも攻撃力はあるし前線からボールを奪いにくるのか?それともカウンター狙いなのか?
相手は点を取らないといけない状況だから、今日の試合の中でどの状況を相手は狙ってるのか?をよく見て、こっちも戦い方を考えないといけない。
昇格チームかそれ以外か
この試合に勝った方がT1に昇格する。
昇格するか、それ以外の15チームと同じか。
選手への評価に"惜しい"はない。
2019シーズン、同じ監督のもと最終戦で負け4位で終わり惜しくも昇格を逃した。
あの時の気持ちを引っ張ってはいない。
ただ教訓として経験として活かしたい。
今は、厳しい今シーズンの中で一緒に耐えてどんな時もどんな場所にも応援に来てくれたサポーターに。
noteを通じて知ってもらえて、いつも読んでくれてるみなさんに。
そして、ずっとその時を待ちながら支えてくれてる家族へ。
感謝の気持ちを持って今日の試合に臨む。
みんなの応援がぼくの力になる。
そしたらきっとぼくら全員が望んでいるものを達成する事ができる!
応援よろしくお願いします。
#tratfc #no4 #katano