
卓上刀箱2.0と卓上短刀箱2.0で使用しているベロアをより黒い物に変更

大刀剣市で展示していた卓上刀箱2.0と卓上短刀箱2.0の試作機(展示機)に使用していたベロアよりももっと黒くて良い物を見つけましたので、順次お納めしている物にはこちらの物を使用しています。

以下のような跡(指で触る事で毛倒れたり起きたりして色味が変わるという事)もほぼ無くなりました。

展示ケースに以前の物と並べて入れてみると下のような感じです。
これにより刀身だけがより浮いてるように見えると思います。

今回の変更内容につきましては、卓上刀箱2.0、卓上短刀箱2.0をご注文頂いている全ての方の物が最新仕様になっています。
僅かな変更ではありますが、これからも刀を美しく飾れる展示ケースを製作していきたいと思います。
今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はいいねを押して頂けると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!

↓この記事を書いてる人(刀箱師 中村圭佑)
