日刀保 横浜支部の紹介
半年以上コロナで活動がずっと中止されていたのですが、今月末の9/27に初心者向けの講座が開かれると案内があり、私自身もワクワクしています。
恐らく10月からは活動が再開されます。
私自身まだ横浜支部に入会して2年ちょっとと歴が凄く浅いのですが、横浜支部の雰囲気をご紹介しようと思います。
①横浜支部HP
以下が横浜支部のサイトです。(タイトル未設定になっていますが…)
②どこでやってるの?
JR石川町駅から徒歩3分の「かながわ労働プラザ」という所で毎月1回開催されています。
③開催日時
毎月第3日曜日 13:00~16:00
④どんなことをやってるの?
日刀保から刀を借用してきて行う「鑑定会」と、支部会員が刀や刀装具を持ち寄って鑑賞鑑定し合う「会員持ち寄り」の2つがあります。
1月:鑑定会
2月:鑑定会
3月:会員持ち寄り
4月:鑑定会
5月:鑑定会
6月:会員持ち寄り
・
・
みたいなサイクルで1年間行っています。
1月は新年という事で名刀が多く並びます。
これは他の支部でも同様ですね^^
以下は直近2回分の鑑定刀です。
1月の1号~3号刀、2月の2号刀は特に凄かったです。
⑤年齢層と男女比
60歳以上男性:約80%
女性:約5%
最近HPが新しくなったものの、私が入会した時ははがきを送付してからの電話申し込みでした。(なんとレトロ…)
そんな事もあってか、参加者は60歳以上の方が多く、若い女性の方は他支部に比べると少ないです。
ただHPが出来てからちらほら若い人が参加されるようになってきたので、これから少しづつ増えていくかもしれません。
9/27の初心者講座もなんと3~4名の新規入会者が来られるとの事で、私も楽しみです!
一緒に刀について話せる人が増えるのは純粋に嬉しいですね^^
⑥9/27の初心者講座について
入会希望者を対象に初心者講座が開催されるとの事です。
【日時】 9/27(日) 10:00~12:00
【場所】 県立かながわ労働プラザ(場所は記事冒頭に記載)
【内容】
①刀剣基本(種類、時代の流れと刀姿の変化)
②刀の鑑定と見極め(地鉄・刃文)
③鑑定の手順
④実践鑑定(5振の刀剣を手に取って鑑定)
初めての方だと鑑定と聞くと「外したらどうしよう」とか難しく構えてしまう方もいると思いますが、基本当たらないのが当たり前なので刀を手に取って見て楽しければそれで十分な気がします。
(因みに私は初めて参加した鑑定会、全く分からなかったので全部虎徹と入札しましたがとても楽しめました。勿論全部不正解ですが。笑)
初心者講座は私も参加予定ですので、参加希望の方は以下から私宛てにDMなり頂ければ支部の担当の方へ連絡しておきます。
(冊子などの準備もあるらしいので必ず事前にご連絡ください)
⑦終わりに
横浜支部の活動も3月以降ずっと止まっていました。
なので今度の9/27の初心者講座が私にとっても約7ヵ月ぶりの参加です。
久々すぎる…
皆さんお元気だろうか。
楽しみで仕方ないので体調管理に気をつけて参加できるように頑張ります^^
今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はハートマークを押してもらえると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!