見出し画像

第7回刀屋さん見学会を行います!(2/5 13:00~)

第7回刀屋さん見学会をします!
場所はいつもながら霜剣堂さんです。
しかしいつもと違う点も。
いつもは帝国ホテル店で開催していたのですが、今回は原宿にある本店での初開催となりますー!!
まさに刀屋さんという門構えをしていて入りづらいと思いますので、一緒に入りましょう。笑
この雰囲気に慣れればどこの刀屋さんも入れると思います。

画像1

画像6

(画像出典:霜剣堂アクセス


①どんなイベント?

刀屋さんに行ってみたいけど1人で行く勇気の無い方、刀屋さんで刀を実際に持ってみたい方などを対象に少人数で刀屋さんを訪問する会です。
(マスク着用、アルコール消毒など感染症対策をしっかり講じた上で行いますが最近の感染拡大の様子を見て急遽中止となる場合もありますのでご了承下さい。)

刀に対する正しい知識を付けたい方、鑑賞方法やマナーを学びたい方も是非ご参加ください。初めて刀を触る方も勿論歓迎です。
他にも、刀のどこを見れば健全か分かるかなど実際の刀を見ながらレクチャー頂けますので、もし今後どこかで刀を買いたい場合もこれを一度聞いておくだけで変な刀を掴むリスクは減ると思います。

刀屋さんに行ったら買わなくちゃ、なんてことは全くないのでご安心を。
少人数だと1人1人刀屋さんから顔を覚えてもらいやすいので「以前見学会に参加した○○です」と伝えれば次回は1人でもそのお店に入りやすくなるはずです。

画像4


②刀は手に持たないと分からない

私が刀を欲しいと思ったのは3年前くらいですが、当時は刀の友人も知り合いもいなかったので1人で刀屋さんを訪れる必要がありました。
しかし門構えを見てお店に入るのだけでも躊躇。
入ったら入ったで「刀を手に取りたい」とは言えず眺めるだけ数分で退店。
自分の好きな刀も分からず、またどう探して良いかも分からない。
と、結構なハードルが。
これは結構大変だったのでオークションなどネットで購入する手軽な方法を選びたくなる気持ちが当時は良く分かりました。
しかし刀は写真と実物の見え方がかなり違ったり、偽物も多かったりなど実際に手に持って分かる事、感じる事もかなり多い。
初めて刀屋さんで刀を持たせてもらった時はそのあまりの美しさに感動と興奮でなかなか寝付けませんでした。

画像4


③刀屋さんで刀を見る事と鑑賞会で見る事の違い

刀を持つだけであれば鑑賞会などでも出来ますが、1分で次の人に交代するルールが無いのでゆっくり見れますし、何より様々な時代の刀を手に取って見せて頂けるので数を見ているうちに自分の好みが段々分かってきます。
そして気に入って価格面がマッチすれば実際に購入出来るというのは刀屋さんのメリット。
他にも刀に関する相談は何でも乗って頂けるので安心感は凄い。
ネット経由での購入だとアフターフォローが受けにくいというデメリットもあります。


④参加者はどんな人?

参加者は初めて刀を持つ方が多いです。
刀屋さんに行ったことがある人も殆どいません。
なので他の参加者の方も皆同じぐらいのレベルの人で楽しむことが出来ると思います。過去のイベントでは参加者同士で刀友達になられている方もいらっしゃいました。

刀に興味を持った人が敷居の高さを感じて実店舗から遠のいてしまうのが勿体無いと思い始めた企画です。
刀は免許が無いと持てないといった誤解はまだまだ多いです。
このイベントは刀の敷居を下げたいわけでは無く、刀に対する正しい知識を多くの人に持ってもらい刀を後世に正しい形で残していける人を増やしたいというのも目的の一つです。
展示会などをやってて思いますが、日本刀を美術品として鑑賞する文化がある事すら知らない人も凄く多いので。


⑤過去のイベントの様子

第6回の様子は以下からご覧ください。
写真などは参加者の方に許可頂いた上で掲載しております。
どなたでもご参加頂けますが、過去にこのイベントに参加した事のある方はご遠慮ください。


⑥参加はこちらからどうぞ

詳細及び参加は以下からどうぞ!
以下リンク先から「参加」ボタンを押してご参加ください。(先着4名)
※コロナワクチン2回接種&14日以上経過した方のみご参加頂けます。

一緒に楽しく刀を見れる会に出来ればと思いますので皆さまよろしくお願いします~!

画像2


今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はハートマークを押して頂けると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!

画像5


いいなと思ったら応援しよう!