見出し画像

久々に銀座刀屋さん巡り

今日はコレクション情報さんの展示会があるということで朝から有楽町へ。

・コレクション情報さんの展示即売会

場所は有楽町駅降りてすぐの東京交通会館地下1階ゴールドサロン。

会場後30分程でしたが既に多数お客さんがいらっしゃいました。
特に個人的に見惚れてしまったのは宝寿の4尺を超える大太刀。重ねは1cm以上ありそうに見えます。
生ぶで目釘孔1つ、古鞘には奉納刀の張り紙と鉄ハバキが付属。
茎仕立もとても良い。
こうした刀に最近はとても魅力を感じてやまない。
保存刀剣であったが重要刀剣と言われても違和感無い健全度で家に飾れるスペースがあれば欲しかった一振です。
刀身の野暮ったさ(悪口では無い)もまた良い。
やはり生ぶは良いですね。 

他にも在銘古一文字などは古調で美しい腰反り姿をしておりとても良いものでした。佩き裏に銘が切られているのも珍しいです。
刀装具も色々ありましたが今回は大刀剣市も控えているのでセーブ。


・銀座誠友堂さん

続いて東京交通会館という事で、2階に銀座誠友堂さんがあるのでお昼の待ち合わせまでちらっと覗く。

やはり桃山期と思われる古金工鐔が味わい深く何度見ても良い。


他にも地味に現代鐔工の田辺さんの見事な肥後象嵌鐔がかなりの数展示されているのでそれらにも魅力を感じますし、永青文庫にある有名な西垣の写しも見事で欲しい欲が高まります。以下は本歌。

(画像出典:永青文庫

尚、銀座誠友堂さんの店奥には私が制作した刀展示ケース「卓上刀箱2.0」も展示下さっているのでこちらも是非見てみてください。


・銀座長州屋さん

その後お昼を食べ銀座長州屋さんへ。
コレクション情報さんの展示会から歩いて10分ほどの位置にあります。

銀座長州屋さんは3階建構成になっており、刀や刀装具が壁面にずらりと並んだ1階、刀装具メインの2階、名品コーナーの3階となっていて誰でも自由に見に行けます。
最近出た「銀座情報」という1ヶ月に1回発行される刀の情報誌を見て気になる鐔があったので見に行きましたが、残念ながら既に売約済。
見る事叶いませんでしたが、後藤目貫など見せて頂き大変勉強になりました。後藤家の物は制作上の掟が多いようですが、その中において個性が現れるようで、私はまだ代別の極めなどは出来ませんがそのような僅かな違いをルーペで見比べられると楽しいです。
知識が付くと刀装具鑑賞は何倍も面白くなります。
1Fに展示されていた輝廣の脇差も拝見させて頂きましたが地鉄の精良な鍛えと冴えが素晴らしかったです。


・泰文堂さん

長州屋さんを後にした後は、そこからまた10分ほど歩き泰文堂さんへ。
(猛暑で頭がクラクラしますが、銀座は建物も多く日陰も多いので休める場所も多く助かります)

泰文堂さんは店内が美術館のようになっていて初心者の方も刀の展示を楽しめるように工夫されています。初心者を歓迎してくれるお店の1つなので初めての方も行きやすいかと思います。
店内には貴重な刀剣書籍も並んでおり、店員さんに言えば読ませて頂くことも出来ます。
以前東京都支部に並んだ名刀の数々も改めて拝見させて頂き眼福でした。
いい加減、刀か刀装具がどちらかに絞らないと延々と所有欲を刺激されてしまいますね^^;

・終わりに

という事で今日は時間の為にこれ以上周る事は出来ませんでしたが、銀座には他にも沢山の刀剣店があります。
お目当ての物がある方は探されてみても良いかもしれません。
実際にコレクション情報さんの展示会で見かけた人に別のお店で遭遇するケースも2件ほどありましたので皆さん考える事は同じのようです。
外国の方で重要刀剣や重要刀装具を先日買ったばかりの方も出物を探されていましたので、海外の目利きでお金持ちの方が良品を購入していくケースも増えていそうに感じました。
これも円安の影響かもしれません。

尚、当然ながらお店に行くとHPに掲載前の商品なども良くあります。
そうした偶然の出会いにほど良い物との出会いがある気もします。
コレクション情報さんの展示即売会は明日8/26までやっていますので、この際に他のお店も色々周られてみても良いかもしれませんね!
銀座の刀屋マップを以前作成したのでよろしければ参考にされてみてください。


今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はいいねを押して頂けると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き刀ライフを!

↓この記事を書いてる人(刀箱師 中村圭佑

「刀とくらす。」をコンセプトに刀を飾る展示ケースを製作販売してます。

いいなと思ったら応援しよう!