どうなの?:バンドルカード

2021/07/16 作成

はお。

first

 ちょっと興味があってよかったら作ってみようかなぁと思って見てみました。

summary

 バンドルカードとは、説明を見ていただけるとわかりますが、プリペイドカードに属するカードです。

 このカードの一番の特徴は後払い式なところです。一般的にプリペイドカードといったら、あらかじめチャージをするか、金融機関と紐づけて即払いが基本なのですが、このカードは後払いになります。

 これだけ聞くとクレジットカードと大して変わらないように見えますね。

ちょっと危険すぎません?

 もう、これしか書くことがないのでまとめっぽくいっちゃいます。

 一つ目の問題は、プリペイドカードなので未成年でも作れるというところにあります。まぁ、これは他のものにも共通して言えるかもしれません。

 二つ目の問題は、支払いが後払いだということです。これが一番厄介なところで、金融に関しての知識が未熟な未成年者が簡単にクレジットカードもどきを作れてしまうというところにあります。

 三つ目の問題は、そんなクレカもどきのカードですがプリペイドなので審査がありません

 これ、ほんとに怖いですよ? ちょっとアプリのレビューを引用しますと

画像1

 おそらく主婦の方だと思われますが、返金のことについて書かれています。「書類が届いていない」のはうっかりミス?

 オペレーターの方は、わからなくて答えられないことがあっても嫌がらせはしません。個人情報のことや謝罪してくれるだけいいと思います。

 「規約を確認しないと詐欺に」。それは詐欺と言わないです‥。この方は規約を見てないと思われます。

画像2

 未成年者だと思われますが、やはり知識が不足しています。それと、あなたのためのカードではありません

 ちゃんと使っている方は注意を促しています。優しいですね。

画像3

 とのことです。

 このカード自体は悪いものだとは思いません。何かしらの理由でクレジットカードが作れない人には役に立つでしょうし。
 ただ、ちょっとシステムがややこしいところがあるので、プリペイドといいつつもキャッシングと変わらないのが理解しいれるかというところです。

 学生でも作れてしまうため、キャッシュレス社会になってきている昨今、正しいマネーリテラシーを親が子供に早いうちから教えておかないとダメなのかもしれないですね。

 ご利用は計画的に。

 あ、ちなみにクレカ持ってる人は、わざわざ作らなくてもいいのかなとも思います。

いいなと思ったら応援しよう!

遊月 ゆうづき
悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず