芸術療法 byハウシュカシューレ Sep.2023 マルク
同じモチーフを、濃く、淡く、更に淡くして3枚続けて描く。
そう展開していく中で、わたしが何を捉えようとしているのかが、あきらかに変化していくのがとても面白かった。
視覚的な変化から、見ているものが変わっていくと同時に、気づけば身体もふわっと緩んでいた‥。
描きやすい
カタチに、目がゆく
かたい、前のめり
印象を捉えようとする
色の境界に目がゆく
そこに流れていたものを描く
もはや、カタチや線は見ていない
エーデルを描いている気がしてくる
描いていて心地良さを覚えた
普段、乗馬をやっていて馬が身近にいるので、逆に描きながら、興奮する自分がいました(笑)
マルクが、この景色の中で、馬の躍動感というより、自然と、馬とが溶け合う様を、どんな風に眺めていたんだろうか?
そしてこの色彩‥
最初は全くわからなかったけど、最後に、そこに流れる生命・エーデルを描いている気になったとき、あの色彩って‥自然の命そのもの?と、想像の入り口が見えた気がしました。
こういうプロセスもあるんですね。
楽しかったです。
濃いから→淡い、どっちかだけでは分からない、普段慣れてしまっているところを、意識できたのもよかったです。
マルクの生い立ち、作品、これらも興味深く、これからリサーチしてみます。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?