![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117504590/rectangle_large_type_2_37f47b7da4d02a54ff7cec4ea6306134.jpeg?width=1200)
腎臓・心臓のための療法byハウシュカシューレSep.2023
腎臓のための療法
春分あたりから少しづつ高まり、この夏、たくさんの美しさを魅せてくれた植物たちのエネルギーを、存分に絵の中に放り込みました。
なーんにも考えず、筆と心だけを動かす。
このカラフルさが、わたしの中にあるんだ、ちょっとポップささえ漂うことに、驚いています(笑)
どんな葉や花のフォルムも、宇宙のリズムそのもので、自由と法則のなかで、リズミカルにつたうツル性の植物たち。
皆が踊ってます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1695964768419-LLagb5HV0a.jpg?width=1200)
心臓のための療法
呼吸と色とが、思いの外気持ちよくて。
温泉でじんわり温まるみたいに、じんわりと響き合う。
そこに呼吸を合わせると、自分自身が静けさの中にいることが、よくわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695964798945-aO9JkESY2u.jpg?width=1200)
呼吸を深くすると
互いに浸透し合うのが分かる
フォルメンによる療法
![](https://assets.st-note.com/img/1695964908649-wBNEj4gjom.jpg?width=1200)
呼吸を吐く
行為そのものが、力となり、助けとなる。