
【陀羅尼とは何か?】 記事担当:天聞
陀羅尼とは:
1. 真言としての本質:
陀羅尼は、サンスクリット語の文字と意味から成る言葉で、その一言に全ての真理を包含しています。一つの声に全ての願いの力が込められており、それを唱えることで知識と学問を生み、身心を清浄にする力を持つとされています。
1. 声と文字の関係:
陀羅尼の一字一字には限りない道理が含まれており、それを唱えることで無知の闇を除き、無垢なる知の原理に目覚めることができるとされています。
**陀羅尼(だらに / dhāraṇī)**の語源はサンスクリット語 「धारणी (dhāraṇī)」 から来ています。この言葉の構成要素と意味を以下に解説します。
語源の分解
धार (dhāra):意味: 「支える」「保持する」「護る」「記憶する」などの意味を持つ言葉です。
仏教的には、真理や教えを「保持する力」を象徴します。ण (ṇī):意味: 女性形を作る接尾辞で、全体として「保持するもの」や「支えるもの」という意味を付加します。
直訳
「dhāraṇī」 は「保持するもの」「護るもの」となり、仏教では以下の意味で使われます。
仏教における意味
教えを保持する:陀羅尼は、仏の教えを心に留め、忘れないようにする力を象徴しています。
真理を護る:陀羅尼は仏法の真理やその力を象徴的に護るものとされています。唱えることによって仏法を保ち、邪念や悪から身を護ると考えられます。
記憶力を高める:仏教の修行者が教えや経典を記憶し、学び続ける助けになるとされています。
呪文や真言:陀羅尼はしばしば短い呪文や真言の形で現れ、それ自体が深遠な意味を内包しています。この音韻や振動には、心や身体を調和させる力があるとされています。
日本語への影響
日本語の「陀羅尼(だらに)」は、このサンスクリット語に由来し、密教では特に真言や呪文のことを指します。
陀羅尼は、具体的な文字列や音を使って悟りへの道を象徴し、信仰を実践する形でもあります。
まとめ
陀羅尼(dhāraṇī)の語源は「支える」「保持する」を意味し、仏教においては教えを記憶し、真理を護る力を表します。それは言葉や音として唱えられることで、心を安定させ、悟りへの道を歩む助けとなるとされています。
最新講演会情報
◾️2月9日 福岡講演会 カタカムナ的食事・健康法伝授会
https://zfrmz.jp/BtrO1TrZhvU08KuP7fiR
◾️2月11日 京都決断式
https://zfrmz.jp/W80GidZxUCx2vXNqeH4K
【カタカムナウタヒ80首 改訂版】
PDFを無料でプレゼントしています。

ぜひこの機会にダウンロードしておいてください。
LINEに登録することでダウンロードできます。
https://line.me/ti/p/%40941pvezs
◾️カタカムナ学会最新情報はこちら:
https://futomani88.com/new
◾️カタカムナ学会公式HP
https://katakamuna-ac.com/
◾️日本人協會AIA HP
https://nihonjin.or.jp/
◾️Facebook
・カタカムナ学会【公式】
https://www.facebook.com/groups/katakamuna.ac
・天聞
https://www.facebook.com/tenmon44/
・さえぐさ誠
https://www.facebook.com/ryusei.saegusa
・ほぼ日刊saegusa.tv
https://www.facebook.com/ryuseimakotosaegusa
◾️Instagram
・カタカムナ学会
https://www.instagram.com/katakamunagakkai/
・天聞
https://www.instagram.com/tenmon44/
・さえぐさ誠
https://www.instagram.com/tenryujimakoto/
■TikTok
・カタカムナ言靈の部屋 てんもん
https://www.tiktok.com/@tenjininmon