燃え尽きないためのお仕事サバイバル小技
みんな、自分なりのサバイバル小技を持っていると思う。起業7年めの私も、自己流のサバイバル小技を開発中。その中から2つを、ここに記しておく。誰かの参考になれば。ちなみにこれは、必殺技ではない。小技ね。
前提として私の場合、独立5年目以降にサバイバル術が必要になった。
独立当初は良い。まず、準備してはじめたため、精神と身体がピンピンしている。 はじめてディズニーランドに行くという時に、財布が空っぽで寝不足で行く人は稀だろう。事前に心がまえをし、準備をして、前日はよく寝て元気いっぱいで行くはず。私の独立当初は、精神力も体力も、通常時より高水準だった。
また、起業してハイになっているため、苦手業務からダメージを受けづらい。 独立そのものが「やりたいこと」だった。自分がやりたいことが仕事になる。そこに身を置いているだけで楽しいのだ。まるで新しいRPGゲームを始めた時のよう。弱い武器を買い、最低限の防具を買う。何もかもが新しく刺激的。街の人に話しかけるだけで、楽しい。多少のめんどうな書類さえも、起業ハイで楽しく感じるときもある。
それが徐々に、何年も経つと状況が変わってくる。 ピンピンしていた精神と身体は、度重なるイレギュラーや苦手業務により、すり減っていく。疲れは蓄積していき、抜けない状態がつづく。 また、苦手業務はただの苦手業務と化す。新しさも刺激もない。そこにあるのは義務。飽きているので、余計つらい。うーん。なまなましい。
さて、そこで編み出した、サバイバル小技がこちら。
小技その1.達成感より、ルーティン化
仕事をするうえで、いちいち小さな達成感を感じないようにする。達成感は気持ちを上げ下げし、その上げ下げは心的負担になるから。
私がかつてやっていたのは、TO DOリストをつくり「あれをやった」「これをやった」と、完了事項を視覚化し小さな達成感を得ていた。そして、苦手業務をやった分の見返りとして、自分に「小さなご褒美」をあげる。例えば苦手な請求書発行を完了したら、コンビニでプリンを買って「おいしい」と食べるみたいな感じ。
こうして、苦手なことをご褒美と結びつける行為は、日常業務で一喜一憂するエンタメ的楽しさはある一方、デメリットがある。苦手意識が強まるのだ。いちいち「苦手なことをしたらご褒美とセット」にするから、苦手なことを苦手と認識せざるを得ない。それが自分で決めたルールだから。苦手業務に向き合う前に、腰が重くなる。「よっこらせ」って感じになる。
なので、苦手業務・達成感・プチご褒美のハッピーセットを、全部やめてみた。代わりに、ルーティン化する。その時の心の状態は、ニュートラルを理想とする。終わったときに、達成感を感じないように気をつける。
たとえば、私は毎朝の腹筋をルーティン化した。筋トレは苦手だが、身体は資本のため必須の活動である。 これ、終わったときに「やったー!終わったー!」と思わないのが続く秘訣。感覚としては「当たり前のことをやったまでよ」という取り扱いにしている。 こうして、淡々とやるべきことをルーティン化し、ただやるだけにする。完了しても、淡々と次のタスクに移る。今のところ、180日は続いている。
小技その2.苦手業務をからの心的ダメージを減らす
限られた精神力と体力を極力、創作的業務に充てるためである。 「苦手なことをマニュアル化する。そして心を使わず、バッハのインベンションを聞きながら業務を完了していく」という小技である。
たとえば、月次の経理業務。経理係がいないため、私がやる。自分用の業務フローを作り、手直ししながら使う。
——
【銀行口座の入出金記録を入手する】
→GMOはここ(リンク)
→このタブをクリック
→右下の「印刷」をクリックしPDFを取得
→DLデータに(GMO_○月利用分)と命名
→税理士の共有ファイルに入れる(リンク)
——
みたいなのを、リストにしておいて、順にやっていく。今は一人なので、私が分かればいい。 この業務フローがないと、毎月、内容を忘れるから。覚えられないの。覚える必要ないし。 「えっと、うちは銀行はGMOとUFJ…」と思い出すところからだと時間がかかり、脳に負担がかかり、心が消耗するのだ。だから、自分の苦手業務は1分でも早く、機械モードで終わらせる。
補足だが、バッハのインベンションを聞くのは、私はバッハの曲は機能美にあふれていると思うから。私が苦手業務を淡々とこなす際の理想のアイデンティティ(自他ともに認める自分のあり方)は「機能美のある仕事ぶり」なので、この機能的なハーモニーが美しい宗教音楽の力を借りる。ドビュッシーやショパンだと感傷的になるため、違うなあ。何となくね。感覚的なもの。
そんなこんなで、まとめると。
小技その1.達成感よりルーティン化
小技その2.苦手業務からの心的ダメージを減らす
誰かの参考になるといいな。やってみたら、ぜひ感想教えてください!