![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78902697/rectangle_large_type_2_31ab9498fc4d28bd0b12c7dc75dc12c4.jpeg?width=1200)
イギリス料理
ってなんだ?と記事を書く前に調べてしまった(笑)。
イギリス料理はまずいと世界的に有名かもしれない。
代表料理も住んでいた私ですらすぐに挙げられない。
ただ駅などで軽く食べたい時はコーニッシュパイ(牛肉、じゃがいも、にんじんなどが入ったコーンウォール発祥と言われているパイ)を時々食べていた。今でも旅行の際はコーニッシュパイは旅行中に最低1度は食べている。
![](https://assets.st-note.com/img/1652973198755-Pl0OCyFeiJ.jpg?width=1200)
あとはフィッシュアンドチップス。でも2つともいわゆるファストフードだ。
日本の代表料理が寿司であったり天ぷらのような凝ったイギリスの代表料理は私は思いつかない。
イギリス料理、というかイギリスのレストランがまずいことは正直時々ある。パスタですらハズレがある。素人の私が作るよりまずいのだ。日本人にとっては信じられないことかもしれない。
だが、イギリスで普通にハズレなく食事をしたいのであれば、イギリス人かイギリスに長く住んでいる人とレストランに行くとハズレはない。
イギリス人は味音痴なのでは?という人もいるが、美味しいレストランを知っているのでそんなことはないと思う。