
コム活日記☆通りすがりの童子たち。
編笠の下を覗き込んで見ることができるのは小さな子どもたち。
今日もピンクの服を着た小さな女の子が2人、興味津々で目の前で立っている。二人はこの駅前で別れることになっているらしい。この編み笠被って縦笛吹いてる変な人はいったい何者なんだろうと話し合っているもよう。想像するにきっと男か女かどっちか、は必ず話題になるはずだ。その二人はバイバイと別れてから一人の女の子がさらに編み笠の中を覗き込んでさらに気にしながらも行ってしまった。
子どもは、じっと私の顔を見てきます。
なので、私も笑顔を返します。(吹きながら)
しばらくすると、ベビーカーに乗ったクリクリ頭の男の子が、通り過ぎざまに私を確認するとシャッキリ起き上がり、私をずっと凝視している。
視界から消えたと思ったら、ベビーカーをひいたお母さんは戻ってきて、チャリンと入れてくれた。あんな小さな子が「おい、投げ銭入れてあげて」なんて言うわけないとは思いますが、何か訴えてくれたのでしょうか。
すると、それが呼び水になったか、続けて二人ほどお布施を入れて下さいました。感謝です🙏 あの子はお釈迦様の化身か?!笑
虚無僧「あるある」の一つに、ずーっと私の目の前で立って聞いていてくれたのかと思った人は、ただの待ち合わせだった。電話してた。スマホしてた。ポケモンゴーだった。などなどがありますが、今日も、とある若い女性がずーっとこっちを向いて立っていたので聞いてくれているのかと思ったら、その人の子どもと待ち合わせだったようで「あるある」だけどちょっとガッカリしていたら、何と子どもと一緒にチャリンとしに来てくれました。さっきのお釈迦様の仕業か!
聞いてくれていたのですね。感謝🙏
今日は、雨は降らないかと思っていましたが、大粒の雨がポツポツ降ってきました。明日は台風が関東に近づいてきているそうな。
編み笠被っているので雨にも強そうですが、蓑笠でもしてない限りそこそこ濡れます。
雨降りは、道行く人も傘という物で手が塞がれているし、煩わしいし、街のざわつきが大きくなり、辻立ちしている虚無僧に気がつきません。
こんな日は素直に帰ります。
台風の被害が無いのを祈りつつ🙏
いいなと思ったら応援しよう!
