見出し画像

【クリエイティブ生活】毅然とした対応は大事【ケースバイケースで】

 Twitterの方である人から、「特に女性は相手に共感してあげて、優しく温厚に振る舞うのが良い」とアドバイスされました。
 
 結論から言うと、見事に裏目に出ました。声を掛けてきた男性に穏やかな態度を取ったためかえってなめられて、怒鳴りつけられてしまい、危ない目に遭いました。

 今までの人生で、ナンパも痴漢も、闘志をむき出しにして退けてきたため、逆ギレされて危ない目に遭ったことはありませんでした。本当に一度もありませんでした。

 しかしTwitterでの「優しく振る舞うように」とのアドバイスを受け入れると、反対にヤバいことが起こりました。なんと、新興宗教の勧誘を断りきれず、ついて行く羽目になったのです🍀

 一方で別な方のアドバイスを聞いたときにはとても上手くいきました。アルバイト先で、パワハラ上司に反抗して、見事に相手の態度を変えさせることが出来ました。私にはおとがめは無しです。これが事実なのです。これが、事実なのです。

 長所と短所は背中合わせ。確かに私ははっきり言い過ぎる傾向はあります。それで不愉快な目に遭わせた人もいるでしょう。

 しかし、「女は愛嬌」の時代では今はありません。時には闘志をみなぎらせ、戦う意志を毅然と示すのも大事です。

 そんな教訓を得た出来事でした。

いいなと思ったら応援しよう!

片桐 秋
お気に召しましたら、サポートお願いいたします。