![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57184920/square_large_7a36336a9b532a9a2a064bbef8bf08af.jpg)
「過去と今の自分をつなぎ、新たな一歩を踏み出していく。」
けるぼん さん / かしわぎ なおこ さん / KATAE
00:00 | 00:00
こんにちは。
KATAE / かたえと申します。
数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます。
前回に引き続き、スペシャルゲストに音楽療法士の「けるぼんさん」をお招きし、収録をいたしました。
「かしわぎ なおこさん」含め、3名でお話をしていきます。
[ けるぼん さんのご紹介 ]
けるぼん/音楽療法士 -心と体は音楽でつくる-
https://note.com/quebon
[ かしわぎ なおこ さんのご紹介 ]
https://note.com/alohanaoko
[ これまでの音声 ]
「音楽と人の不思議な関係。」
https://note.com/katae0411/n/n841e309f5aeb
「音楽を通して生まれるつながりから、人が持つ輝きを呼び覚ます。」
https://note.com/katae0411/n/ne6556c72293c
前回はけるぼんさんの専門分野である「音楽療法」に関して、お話を聴かせていただきました。
今回は、けるぼんさんがご紹介している「人生のプレイリスト」をテーマに、お話を聴かせていただきます。
実際になおこさんが、けるぼんさんのセッションを体験されたエピソードも交えてお話をしていただきました。
[ 人生のプレイリスト のご紹介 ]
https://note.com/quebon/m/ma05782e69c23
あなたはこれまでに自分の人生を表現するような「プレイリスト」をつくったことはありますか?
好きな曲を集めた「プレイリスト」をつくることはあっても、自分の人生を表すという視点で「プレイリスト」をつくったことがある方は少ないのではないでしょうか。
私自身、お話を聴くまでそのような視点で「プレイリスト」を捉えたこともなければ、作成したこともありませんでした。
好きな曲を集めた「プレイリスト」ではなく、その人にしかつくれない「世界にひとつだけのプレイリスト」。
そんなプレイリストをつくる、「プロセス」を大事にしていく。
今回も新たな視点での気づき、学びを多くいただきました。
音楽との出会い、つながり・関わり方、そこから生まれてくる感情は人それぞれ。
そのすべてに「YES」といってくれる居場所。
人によって「プロセス」が違うからこそ、オーダーメイドでサポートしてくれる存在。
そんな居場所、存在がいてくれるからこそ、過去を振り返り、自分と向き合うことができる。
そして、過去と今の自分をつなぎ、新たな一歩を踏み出していける。
一刻一刻と変化していき、一生をかけてつくり続けるあなただけの「プレイリスト」。
よければ、あなたも「人生のプレイリスト」をつくってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、詳細は音声を聴いていただければ幸いです。
この音声から聴いてくださる方に伝わるもの、感じるものがあることを願っています。
よければご感想をコメントいただけると、とても嬉しいです。
それではお聴きください!
P.S.
改めてけるぼんさん、なおこさん、
この度は貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼を申し上げます。
特に今回は、なおこさんにとってお話するバランスが難しい所も多々ある中で、分かりやすくお話をいただき誠にありがとうございました。
お二人と出会えた、このご縁に感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします!
KATAE / かたえと申します。
数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます。
前回に引き続き、スペシャルゲストに音楽療法士の「けるぼんさん」をお招きし、収録をいたしました。
「かしわぎ なおこさん」含め、3名でお話をしていきます。
[ けるぼん さんのご紹介 ]
けるぼん/音楽療法士 -心と体は音楽でつくる-
https://note.com/quebon
[ かしわぎ なおこ さんのご紹介 ]
https://note.com/alohanaoko
[ これまでの音声 ]
「音楽と人の不思議な関係。」
https://note.com/katae0411/n/n841e309f5aeb
「音楽を通して生まれるつながりから、人が持つ輝きを呼び覚ます。」
https://note.com/katae0411/n/ne6556c72293c
前回はけるぼんさんの専門分野である「音楽療法」に関して、お話を聴かせていただきました。
今回は、けるぼんさんがご紹介している「人生のプレイリスト」をテーマに、お話を聴かせていただきます。
実際になおこさんが、けるぼんさんのセッションを体験されたエピソードも交えてお話をしていただきました。
[ 人生のプレイリスト のご紹介 ]
https://note.com/quebon/m/ma05782e69c23
あなたはこれまでに自分の人生を表現するような「プレイリスト」をつくったことはありますか?
好きな曲を集めた「プレイリスト」をつくることはあっても、自分の人生を表すという視点で「プレイリスト」をつくったことがある方は少ないのではないでしょうか。
私自身、お話を聴くまでそのような視点で「プレイリスト」を捉えたこともなければ、作成したこともありませんでした。
好きな曲を集めた「プレイリスト」ではなく、その人にしかつくれない「世界にひとつだけのプレイリスト」。
そんなプレイリストをつくる、「プロセス」を大事にしていく。
今回も新たな視点での気づき、学びを多くいただきました。
音楽との出会い、つながり・関わり方、そこから生まれてくる感情は人それぞれ。
そのすべてに「YES」といってくれる居場所。
人によって「プロセス」が違うからこそ、オーダーメイドでサポートしてくれる存在。
そんな居場所、存在がいてくれるからこそ、過去を振り返り、自分と向き合うことができる。
そして、過去と今の自分をつなぎ、新たな一歩を踏み出していける。
一刻一刻と変化していき、一生をかけてつくり続けるあなただけの「プレイリスト」。
よければ、あなたも「人生のプレイリスト」をつくってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、詳細は音声を聴いていただければ幸いです。
この音声から聴いてくださる方に伝わるもの、感じるものがあることを願っています。
よければご感想をコメントいただけると、とても嬉しいです。
それではお聴きください!
P.S.
改めてけるぼんさん、なおこさん、
この度は貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼を申し上げます。
特に今回は、なおこさんにとってお話するバランスが難しい所も多々ある中で、分かりやすくお話をいただき誠にありがとうございました。
お二人と出会えた、このご縁に感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![KATAE / かたえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31490086/profile_4b1fbd19125786cacbcc6ebcfd03fbf2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)